1
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

実務で良く使うChatworkの装飾タグたち

Posted at

本当は僕はSlackが大好きですが、Chatworkを実務で使う機会が増えてきたのでChatworkの使い方をまとめておく。
実務で使ってはいるが、やはりSlackの方がなんというか直感的だし、Markdownっぽく記述することができるからSlackが好き。
Chatworkさんごめんなさい。

Chatworkで使える装飾タグたち

info

[info]
TODO
・あ
・い
・う
[/info]

スクリーンショット 2021-11-19 18.30.57.png
こんな感じに表示される。

title

[info]
[title]TODO[/title]
・あ
・い
・う
[/info]

infoの中に[title][/title]を追加すると
スクリーンショット 2021-11-19 18.32.55.png
こんな感じで、タイトルを目立たせることができる。

hr

[info]
[title]TODO[/title]
・あ
・い
・う
[hr]
ゴリラになりたい。
[/info]

infoの中に[hr]を追加すると、罫線を入れることができる。
スクリーンショット 2021-11-19 18.35.49.png

ソースコードを共有したいとき code

[code]
[code]
<h1>ゴリラになるためには</h1>
<h2>ゴリラになりたい理由</h2>
<div class="gorira">
  <p>本当はゴリラになんかなりたくない。</p>
</div
[/code]

Chatworkではこのように、[code][/code]の中にソースコードを記述して共有することでインデントを崩さず共有することができる。
スクリーンショット 2021-11-19 18.43.20.png

まとめ

だいたいこのタグたちを覚えていれば戦っていける。
その他、絵文字などもあるらしいけどもし興味があるなら自分でググってください。

僕はSlackが大好きです。

1
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?