はじめに
就活が終わった文系の大学3年生です。入社後にエクセルが必要となるそうなので1日かけて初学者が勉強してみて、効率がよさそうだと思った勉強方法を書きます。一応申し上げるとエクセルのバージョンは2019です。
勉強方法の考え方
実務経験がない素人意見ですが私はエクセル上達の過程は簿記のようなものであり、基礎的な書式を詰め込んだあとはひたすら実践練習を積むべきだと仮定を立てました。基礎的な書式をもう少しブレイクダウンすると、
①デザイン、フォント、レイアウトなどの見せ方
②VLOOKUP、SUMIFなどの関数
③ピボットテーブルやオートフィルなどのお役立ち機能
④各種ショートカット
の4つだと考えています。これらのそれぞれについて有名な書式を覚えてあとは手を動かして練習の流れかなと思います。
具体的な勉強方法
私は①〜③の練習はこのサイトで行います。練習問題がファイル付きで無料で提供されておりとても助かります。
・http://www.beginners-site.com
また、ショートカットは適宜こちらのページを参照しています。前者はエクセルのショートカットキー一覧で、後者はコンサルの方がよく使われるショートカットキーを解説されていて興味深いです。
・https://excel-ubara.com/EXCEL/EXCEL901.html
・https://www.youtube.com/watch?v=pHJOh8zGsmM
私が今後とるつもりの流れは一つ目のサイトで練習、知識の足りない部分は適宜ググる
→後日2回目を解き、動作が煩わしく感じる部分はショートカットがないか探す
というものです。
ここまでやればエクセルの入門の動きはインストールできるのかなとか個人的には思ってます。どなたかのお役に立てれば幸いです。それでは👋👋