2
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

Java Silver SE 17(1Z0-825-JPN)に合格しました

Posted at

先日、「Java SE 17 Programmer I」を受験し、無事に合格することができました。
試験ができてからまだ日が浅いこともあってか、Qiitaにもあまり記事がなかったので、簡単に自分の勉強方法や受けた所感などを書いてみたいと思います。

前提

  • Javaは実務で2年ほど使用経験あり
  • Java SE Bronzeの受験経験なし
  • その他のIT系の資格はOracle Bronzeくらいしか持っていません

使用した教材

勉強方法

基本的にはひたすら黒本で問題を解く→解説を読むを繰り返していました。
苦手な分野は紫本の解説を読んだり、コードを実際に書いて確実に理解するようにしました。
トータルの学習時間は40時間ほどかと思います。黒本は3~4周くらいやりました。
黒本にある問題(模擬試験含む)を、解答の根拠も説明できるくらいのレベルで9割以上解ければ、合格ラインには十分乗るように思いました。

ちなみに、試験の前日に初めて紫本の模擬試験×2をやったところ、両方とも正答率が65%以下で非常に焦りました(笑)
当日の試験は80%超えで合格できたので、紫本の模擬試験はやや難易度が高めなように思います。
本番想定で解くというよりは、試験時間の感覚を掴んだり、問題を解くことに慣れる、というつもりで使用するほうがいいかもしれません。(前日にやるのはオススメしません…)

問題を解くときのコツ

  • mainメソッドから順に処理を追う
    黒本に取り組み始めた当初は、問題に大量のコードが出てくると、どこから読んでいいのか迷ってしまいました。
    上から順に見ていってもあまりいいことはないので、とりあえずmainメソッドを探して、処理内で使用する順に追っていくほうが理解しやすいように思います。

  • 選択肢を先に見て、見るべき観点を絞る
    よくある受験対策みたいな話です。
    Java Silverの問題では、「コンパイルエラーになる」「実行時にエラーになる」といった選択肢が出てくることがあります。
    逆にいうと、これらの選択肢がないときは、少なくともプログラムの実行には問題がないということがわかります。
    引っ掛けのような問題も多いことから、「コンパイルエラーになるところないかな?」と問題を見ることが多かったのですが、先に選択肢を見ておけば、そんな心配はせずに素直に処理を追うことができます。

どちらも当たり前のことかもしれませんが、試験に出てくるようなコードを読むことに慣れておらず、最初のうちは苦労しました。
この記事が、これから受験する方に少しでも参考になれば幸いです。

2
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?