VMWARE がインストールされている環境で ホスト名検索が遅い
VMWARE がインストールされている環境だと、NetBIOS名での検索が遅くなります。
他のマシンの名前が hogehoge
だとして
ping hogehoge
としたときに4秒程度反応が返るまでに時間がかかります。
これはVMWARE がインストールされている環境だと VMware Virtual Ethernet Adapter for VMnet1
や VMware Virtual Ethernet Adapter for VMnet8
という仮想ネットワーク接続が作成されており、 VMware Virtual Ethernet Adapter for VMnet1
と VMware Virtual Ethernet Adapter for VMnet8
に対して名前解決のための通信を行ってタイムアウトした後、実際の物理ネットワークに対して名前解決のパケットを送るため、時間がかかります。
このため、VMware Virtual Ethernet Adapter for VMnet1
や VMware Virtual Ethernet Adapter for VMnet8
という仮想ネットワークに対して NetBIOS 名での検索を行わないように設定します。
設定方法
設定メニューから、ネットワークとインターネットで、イーサーネットを選んで、アダプタのオプションを変更する
を選びます。
VMware Virtual Ethernet Adapter for VMnet1
をダブルクリックします。
プロパティ
をクリックします。
インターネットプロトコルバージョン 4 (TCP/IPv4)
をクリックして、プロパティ
をクリックします。
詳細設定
をクリックします。
WINS
シートを選択して、NetBIOS over TCP/IPを無効にする
を選んで OK を押します。
VMware Virtual Ethernet Adapter for VMnet8
に対しても同様に NetBIOS over TCP/IPを無効にする
を無効にする操作を行います。
注意
VMware Virtual Ethernet Adapter for VMnet1
と VMware Virtual Ethernet Adapter for VMnet8
で NetBIOS over TCP/IPを無効にする
を無効にする操作をすることにより VMWARE ゲスト側で、ホスト名を使用した名前解決ができなくなるため、ホストマシンで名前解決が遅い問題と、VMWARE ゲスト側で、ホスト名を使用した名前解決ができなくなるのとトレードオフの関係にあります。
VMWARE ゲスト側に avahi-daemon をインストールすることで mDNS による名前解決はできます。(参考: https://qiita.com/m-tmatma/items/7668afea91aff4fbfa85 )
参考リンク