11
17

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

GBDTライブラリ:CatBoostで燃費予測(回帰)をやってみた

Posted at

GBDT(Gradient Boosting Decision Trees)なライブラリであるXGBoost, lightGBMと並んで使われることがあるCatBoostを最近まで知らなかったので、回帰タスクで動かしてみました。

CatBoost?

公式サイトの紹介文を貼ります。(Google翻訳したもの)

CatBoostは、決定木の勾配ブースティングのアルゴリズムです。
Yandexの研究者およびエンジニアによって開発され、
検索、推奨システム、パーソナルアシスタント、自動運転車、天気予報、およびYandexやCERN、Cloudflare、Careemタクシーなどの他社の多くのタスクに使用されます。

参考にさせていただいた記事

今回使わせていただいたデータセット

  • Auto MPG データセット
    • こちらのTensorFlow Tutorialsで使われているデータセットです。
    • 自動車の燃費を予測します。説明変数には、気筒数、排気量、馬力、重量などが含まれています。

内容

以下のコードはGoogle Colab上で実行しました。(CPU)

CatBoostをpipでインストール

!pip install catboost -U

データセットをダウンロード

import urllib.request

url = 'https://archive.ics.uci.edu/ml/machine-learning-databases/auto-mpg/auto-mpg.data'
file_path = './auto-mpg.data'
urllib.request.urlretrieve(url, file_path)

データの前処理

import pandas as pd

column_names = ['MPG','Cylinders','Displacement','Horsepower','Weight',
                   'Acceleration', 'Model Year', 'Origin'] 
dataset = pd.read_csv(file_path, names=column_names,
                      na_values = "?", comment='\t',
                      sep=" ", skipinitialspace=True)

# 今回は動かすことが目的なのでnanはdropする
dataset = dataset.dropna().reset_index(drop=True)

# カテゴリ変数: OriginはCatBoostにて取り扱うのでString型にしておく
dataset['Origin'] = dataset['Origin'].astype(str)

train_dataset = dataset.sample(frac=0.8,random_state=0)
test_dataset = dataset.drop(train_dataset.index)
train_labels = train_dataset.pop('MPG')
test_labels = test_dataset.pop('MPG')

CatBoostが使うためのデータセットを用意する

import numpy as np
from catboost import CatBoostRegressor, FeaturesData, Pool

def split_features(df):
    cfc = []
    nfc = []
    for column in df:
        if column == 'Origin':
            cfc.append(column)
        else:
            nfc.append(column)
    return df[cfc], df[nfc]

cat_train, num_train = split_features(train_dataset)
cat_test, num_test = split_features(test_dataset)

train_pool = Pool(
    data = FeaturesData(num_feature_data = np.array(num_train.values, dtype=np.float32), 
                    cat_feature_data = np.array(cat_train.values, dtype=object), 
                    num_feature_names = list(num_train.columns.values), 
                    cat_feature_names = list(cat_train.columns.values)),
    label =  np.array(train_labels, dtype=np.float32)
)

test_pool = Pool(
    data = FeaturesData(num_feature_data = np.array(num_test.values, dtype=np.float32), 
                    cat_feature_data = np.array(cat_test.values, dtype=object), 
                    num_feature_names = list(num_test.columns.values), 
                    cat_feature_names = list(cat_test.columns.values))
)

学習

model = CatBoostRegressor(iterations=2000, learning_rate=0.05, depth=5)
model.fit(train_pool)

上記のパラメータは参考記事のままの値としています。
ちなみに学習はtotal: 4.3 sで終わりました。

推論・結果プロット

import matplotlib.pyplot as plt

preds = model.predict(test_pool)

xs = list(range(len(test_labels)))
plt.plot(xs, test_labels.values, color = 'r')
plt.plot(xs, preds, color = 'k');
plt.legend(['Target', 'Prediction'], loc = 'upper left');
plt.show()

プロットすると以下のような結果となりました。
catboost_result.png

感想など

  • 今回は参考記事ほぼそのままで動かしただけなのですが、回帰でのざっくりした使い方がわかってよかったです。
  • 参考にしたKaggleのKernelへもコメントされている内容ですが、ハイパーパラメータチューニングでBayesSearchCVを使うのが良いようなので、次に試してみようかと思います。(こちらの資料が参考になりそうでした)
11
17
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
11
17

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?