個人開発したい!でもどうやるの?
こう思っている駆け出しのエンジニアは結構多いと思います。
でもそこで止まっちゃってるのは勿体無い!
だって個人開発ほど自由に楽しめて、しかも学習できちゃうものはないからみんなでやりましょう!
個人開発に目覚めて今まで作ったwebサービスは2年間で5つほど。
そのうち頑張って公開までできたのは3つ目なので、まだまだ個人開発初級者だと思いますが。
今回自分がやっている個人開発メソッドを公開するのでよかったら参考にしてください。
細かいツールの使い方や技術の話は趣旨とズレるので割愛します。
個人開発のメリット
いろんなメリットがあります。
自分が感じるメリットは下記
- 学習
- 転職などの際のアピール(ポートフォリオ)
- 実力の可視化
- 高尚な遊び
- ほぼタダ
- やりようによっちゃ儲かる
またつまらぬサービスを作ってしまった
最近Laravelを使うことが多かったので、今更ながらLaravelの総復習を兼ねて、自分が欲しいと思ったサイトを作っちゃいましたw
しかし作ったがいいが全くアクセスないじゃん。
それもそのはず、SEOやwebサイトの集客の技術はまるでシロート。
まずはサービス紹介させてください。
東京肉NS
公開済みのサイトはコチラから
↓↓↓
https://www.29-ns.com
東京の肉好きに捧ぐ、焼肉特化版グルメSNS
東京の焼肉店やお肉が食べれる店を検索、お気に入り、レビューができるSNSです!
気になるお店は星マークからお気に入りしてマイページでチェック!
他のユーザのお気に入り店やレビューもチェックできます!
背景
お店を検索できるサイトやSNSはたくさんあるが、ジャンルに特化したものはいまだに存在しない。
東京には全国から選りすぐりの肉、そして希少部位が集まるのに「東京の肉」に特化したサイトがないのは勿体ない。
東京の肉の美味しさをもっとみんなに知ってもらいたい一心で作成したサイトです。
よかったら使ってくださいw
[ここから本題]自分的個人開発10の手順
プロローグ
「学習で何かwebサイトを作るのもいいけど、あわよくば儲けたいよね。」
こう考えているエンジニアの人も多いのではないでしょうか?
でもまずは目的を絞りましょう。
主な目的は下記でベストは1つですが、優先度をつけて2つでも良いと思います。
- 学習
- ポートフォリオ作成
- 金儲け
今回自分は
金儲け:学習 = 7:3
くらいで設定しました。
よっしゃ、今回大当たりしたら一気に自由業に舵を切ってノマド生活じゃ!
第一章 一人ブレスト
目的が定まったら何かいいものないかなーって、ブレストしましょう。
学習が目的なら王道にTODOリストとか計算機とかがあるのでそこら辺でも良さそうですが、
自分はビジネスの感を養うためにしっかりお題を考えています。
ネタの記載先として、どこからでもアクセスできて容易に消して書き足せるツールとして自分はEvernoteを選択しました。
思いつくたびにゾウさんを開き、夢をinputしていきます。
悩んでも出るものではないので、なかなか大変ですが。
自分がやってるコツは
- 1週間など期間を定める
- いろんなサイトを使って解決している課題は何かを考える
- **「課題」「問題」「不便」**と思うことを探す
あったら良いなーから入るとなかなか見つからないので課題を探しましょう。
他のサイトなどから課題を見つけて、それを解決する方法を複数考えます。
例えば
賃貸検索サイトには「2階以上」という検索条件があります。
これは、1階はセキュリティが甘くて嫌う人がいるので検索に引っかからないようにしているのでしょう。
ここで発見できる課題は1階はセキュリティが甘いです。
※本当に甘いのかどうかはここではスルーさせてくださいw
これに対する解決策を複数出してみます。
- 建物の1階には部屋を作らない
- 塀などを工夫して1階でも安全にする
- ルームシェアなどにして強盗が入りにくくする
できたら頭の体操のために解決策以外にもいろいろ調べたり考えると良いです。
すると、1階は住居としては嫌う人が多いがテナントはむしろ大人気で高額などの話もわかってきたりします。
- 1階はテナントにして貸し出す
などの案も追加できます。
ピンポイントで説明しましたがwebサービスを考えるときもほぼ同じです。
利用者目線での課題は1階はセキュリティが甘いのであまり住みたくない
ということです。
webサービスにするとしたら
- 1階でも安全な物件が検索できるサービス
- 1階を他よりも安く借りれるサービス
1階には誰も済まない訳ではないので2つ目のようなサービスもありかもしれません。
こうやってとりあえずたくさん出せたら良いと思います笑
第二章 ゾウさんを眺めて案を集約
短期間で出した案は30案程度。
個人開発なので割とtoCが多くなり、実現性がありそうなものを意図的に出してしまったこともあり少々少なめだけどひとまずOK。
そしていくつかに削っていくわけですが、基準点儲けましょう。
いったん基準点は下記で選択しました。
- (一人で開発しないといけないので)完成するまで力を注げるか?
- (タダで開発しないといけないので)自分の技術スキルで可能か?
- (運用しないといけないので)自分の興味あるジャンルか?
- (当てるために)似たようなサイトがないか?
- (当たった場合一人が生活できればいいので)ニッチなサービスに仕上がりそうか?
一例として、、、
- 割り勘が確定しているデートアプリ
- ITを駆使したバーテンダー家庭教師。一般の人にチャットや訪問でカクテル作りを教える。
などなど。。。
がっつり調査したわけではないですが、なんとなく他になくて、一部ファンは付きそうじゃないですかww
第三章 実現性とビジネスモデルの検討
有名なビジネスモデル検討のフレームワークとかいくつかあるのですが、
ビジネスになるほどの規模ではないので自分なりに5W1Hと可能性がありそうなマネタイズを考えるのみにしています。
例えば例に出した「割り勘が確定しているデートアプリ」なら、
Who(だれが)
→若めの働いている男女
When(いつ)
→仕事終わりや週末
Where(どこで)
→自宅や電車の中
What(なにを)
→このアプリ
Why(なぜ)
→男性:デートって男が多めに払ったりするからお金かかる。。。自分の収入じゃ難しい。
→女性:多めに払ったから大きな顔されたり、依存しているみたいで正直気を使ってしまう。
How(どのように)
→男女がマッチしたら、アプリ上でお店とコースなどを選択。来店後登録しておいたお互いのカードや支払い方法から支払いが自動的にされる
可能性があるマネタイズポイント
・登録している男女から月額課金 or スポット課金
・お店に行った男女から手数料を課金
・お店の掲載料
・広告収入
・アフィリエイト
とざっくり
ちなみに「東京肉NS」は
Who(だれが)
→東京の焼肉が大好きな男性(主)と女性
When(いつ)
→焼肉が食べたいと思った時
Where(どこで)
→自宅や電車の中
What(なにを)
→このサービス
Why(なぜ)
→他のグルメサイトも使っているがいろいろなジャンルから焼肉に絞るまでの手順がかかる
→他の焼肉が好きな人の動向が気になる
How(どのように)
→口コミやランキングや駅、場所から焼肉店を探してブックマークしたり来店する。その後口コミを行なって他の焼肉好きと交流する
可能性があるマネタイズポイント
・登録しているユーザから月額課金 or スポット課金
・広告収入
・アフィリエイト
第四章 最終決定
絞った数案のビジネスモデルを比較して、本当に個人でできて面白そうなものに最終決定をします。
自分は焼肉が大好きで、マネタイズも一人で簡単にできそうだったので「焼肉の口コミ投稿サイト」に決定しました!
結局最後までやり切らないとどうしようもないので、
コツは自分が最後までやれそうかどうかです!
第五章 アーキテクチャなどもろもろの設計
アーキテクチャ設計と言うとかっこいいですが、思い浮かぶ言葉がなかったので笑
ブレイクダウンすると下記のようなもののそれぞれツールやサービスの比較検討を行います。
- ドメイン
- お名前.com
- DNS
- お名前.com
- CDN
- CloudFront
- 画像ストレージ
- S3
- サーバ
- Linux(サクラのレンタルサーバ)
- データベース
- MySQL(サクラのレンタルサーバ)
- 言語・フレームワークとか
- Laravel5.7
金儲けの場合は高速でPDCAを回せるようなツールを選定します。
自分が慣れててすぐに開発できるようなツールですね。
初見の技術を使ってしまうとせっかく考えたサービスが完成する前に挫折するかもれないので根性で乗り切ってくださいww
第六章 サイトデザイン
第七章 鬼実装
Laravelで頑張りました笑
ほぼ定時で帰宅し、睡眠時間を削って約一ヶ月50~60hくらいで完成しました。
ちょっと機能を盛り込みすぎたかなと反省しましたが、SNS的なサービスはこれくらいかかるのかもしれません。
第八章 ローンチ前準備
- SEO対策
- title, description, h1, h2などにキーワードを盛り込んで設定
- ルーティング確認
- canonicalの設定
- xmlサイトマップの作成と送信
- 高速化(画像サイズの最適化、gzip転送、コンテンツキャッシュ最適化、SQLチューニング、Adsense表示高速化など)
- マーケティング用のデータ取得の設定
- GoogleAnalytics
- GoogleSearchConsole
- 広告枠設定
- GoogleAdsense
- nend
- 宣伝用準備
- アイキャッチ作成
- コピーと紹介文作成
- 各SNSでのシェア、OPG画像の表示確認
ちなみにGoogleAdsenseは審査があって2週間ほどかかりました。。。
結果一発合格でしたらサイト内容によっては結構厳しくNGが出るようです。
そのために予備でnendも登録しておきました。
合格後に枠を作成してサイトに設定するのですが、
なかなか地道な作業で意外と時間がかかりました。。。
規約もあるのでよーく読んでください。
また、広告は貼り方(表示する内容や場所)の工夫で収入に違いが出るそうなので、
専門の人のブログなどを読んで勉強が必要です。
ここら辺を整え、いざローンチ!!
第九章 ローンチ後宣伝
※ここからは専門外なので参考にならないかもしれません。。。。
ローチした後に一気に拡散します!!
- 各SNSアカウントで発信
- ジャンルがあってそうな有名そうな人に頑張ってメール、メッセージ
- 個人サービスを宣伝できるサイト
- (未)http://startapp.jp
- (未)http://webatume.net
- (未)http://houkago-no.appspot.com/
- (不採用)http://www.service-safari.com
- (済)https://applishow.com
- (済)http://creators.eightbit.jp/
- (済)http://inajob.dip.jp/tsukutter/
- (済)https://seekups.seekgeeks.net
- (済)https://www.eggineer.com
- (済)https://www.makepost.net
- (不採用)http://webmatome.info/
ちなみにメッセージはこんな感じ怪しさ全開www
件名:◯◯様。突然のご連絡失礼します。この度、東京の焼肉に特化したSNSを作りました!
本文:
はじめまして。突然のご連絡失礼します。
私、都内のIT企業でWEBエンジニアをやっています。xxxと申します。
私のFACEBOOKページです↓↓↓
https://www.facebook.com/xxx.xxx
今回、焼き肉をはじめ、お肉を食べるのが大好きなのが高じて、焼肉に特化したSNSサイトを作成しました!
焼肉に関する記事を書いていらしたのでご連絡しました!
この度作成したサイトがお気にめして頂ければ、ぜひどこかでネタにして頂けたらとありがたいですm(_ _)m
まだまだ駆け出しのサイトですが、今後より便利に拡張予定ですのでよろしくお願いいたします。
以下サイトのご紹介です、
【東京肉NS】
東京の焼肉店やお肉が食べれる店を検索、お気に入り、レビューができるSNSです!
気になるお店は星マークからお気に入りしてマイページでチェック!
他のユーザのお気に入り店やレビューもチェックできます!
肉好きの肉好きによる肉好きのためのSNS。
東京の肉好きのユーザたちと交流しよう!
・背景
お店を検索できるサイトやSNSはたくさんあるが、ジャンルに特化したものはいまだに存在していませんでした。
東京には全国から選りすぐりの肉、そして希少部位が集まるのに「東京の肉」に特化したサイトがないのは勿体ないと感じ、
東京の肉の美味しさをもっとみんなに知ってもらいたい一心で作成したサイトです。
いきなりのメール失礼しました!
ご意見、ご不明な点あれば何なりとお願いいたします!
よろしくお願いいたします。
第十章 サービス運用
- コンテンツ作成
- 自分で焼肉を食べまくって口コミをしまくるwwここが一番きついww
- 会った友人にしつこくお願いww
- 機能改善
- ローンチ時にいれなかった機能をリスト化
- サイトを眺めてあったら良いなーをリスト化
- ちょいちょい機能をつけたす
- データ確認
- SearchConsoleで検索順位確認
- Analyticsでクリック数などを確認
ぶっちゃけ試行錯誤ですが、しっかりマーケティングの知識をつけて取り組もうと予定しています。
SEOもまだまだ甘い。そして、コンテンツは増えないのでじっくり取り組もうかと思います。
エピローグ
結構頑張ってローンチ、その後いろいろ頑張って宣伝したりしましたが、ぜんぜんユーザあつまんないじゃんwww
この間、楽天の新規事業開発のおじさんに聞いた話、
新規事業は調査(マーケティング)でほどんと成功するかどうかが見えてくるとのこと。
例えば良さそうな案1000個を本格的にあの手この手を使ってコンシューマ調査をする。
調査の結果落選する案が999個とかなんとか。。。(大部分がプロトタイプ検証も行わずに終わるそう)
課題を解決する手法が有効かどうかをアンケートやプロトタイプを使って調査して確認しておくということみたいだ。
それも含め、反省点と今後どうするか検討していきたいと思います!!
まずはここら辺を再度検討してPDCA回せたらと思う。
- SEOのキーワード設定ミス(そもそも焼肉 snsなんて検索されないとか)
- 口コミが少ない。うまく口コミしてくれるような仕組みをもっと検討する
- クリックはされているとしたらなぜ離脱しているのか検証する(UXが良くないかも使用感のヒアリング)
ここら辺は少数いれば個人レベルの収入は成り立つと思うので一旦やれることをやった後に検証してみたい。
- そもそもグルメサイトを使う人が少ないんじゃないか?
- 焼肉も食べログで十分じゃないのか?
- グルメ好きな人たちってSNS的な交流を求めているのか?
- webではなくスマフォアプリでないと使わないんじゃないか?
2022/9 追記:
すでにサイトは閉鎖してます。
理由は
- リリース後の反応がイマイチ
- SNSを個人で当てるのは難しすぎる(プロダクト特性
- マーケを本格的に行う前に飽きてしまった。
です。
反省としては下記かなーと思います。
- 目的が中途半端
- 学習という目標も入れてしまいタイムラインが決定したため、デザインをサボってしまった。
- マネタイズ目的なら全てをそこに集中すべき。よく言われていることが実現した。
- 強みの整理がされていない
- 「万能は無能」の実現
- デメリットを恐れず、一点突破するべき
なので上記の情報は成功事例ではなく失敗事例として参考にしていただければと思いますw
ただ全体通しての思考の過程や開発初期にやることとしては間違っていないと思うので、そこは参考にできるかなと思います。
さいごに
個人開発でプライベートもっと楽しみ、エンジニアライフを充実したものにしましょう!!
ベンチャーやスタートアップにはできないようなことも個人開発ならできます。
文句は誰にも言われませんww
つまり個人開発は夢であふれています。
企業へのアピールや実力の可視化も良いと思いますが、
せっかくエンジニアになったのだから、世の中に役に立つサービスを一緒に作っていきましょう!!
以上です。
長々とお付き合いありがとうございました。