LoginSignup
0
1

More than 1 year has passed since last update.

NSX-T 3.2 L2VPN ハブ & スポーク構成

Last updated at Posted at 2022-03-10

こちらを参照して、VMware NSX-T Data CenterL2VPN ハブ&スポーク構成 の動作検証を実施しましたので、簡単にまとめます。

  • 検証環境
  • vCenter Server : 7.0 U3c
  • ESXi : 7.0 U3c
  • NSX-T:3.2.0.1

NSX-T L2VPN 検証構成

今回の検証構成は下記の形となり、本社と支店2か所間でハブ&スポーク構成でL2VPN(172.110.10.0/24)を設定する想定です。
検証の前提としては、各サイトで仮想マシンをセグメント及びTier-1、Tier-0に接続し、外部ルータを介してOSPF(又はBGP)で 3拠点のルーティングを構成する事が必要となります。
L2VPNは NSX-T 3.0以降、Tier-0又はTier-1にてサポートされていますが、今回はTier-1で検証をしました。(Tier-0で設定する場合は、アクティブ/スタンバイ構成が必要です)
Hub&Spoke.png

NSX-T L2VPNの設定手順:L2VPN サーバ

こちらを参照して、以下の手順で実施します。

1. IPsec VPNサービスの作成
L2VPNの前提となるIPsec VPNサービスを[ネットワーク] > [VPN] > [VPN サービス] > [サービスの追加] > [IPsec] より作成します。
IPsec.png

2. L2VPNサーバ サービスの作成
次に [ネットワーク] > [VPN] > [VPN サービス] タブに移動し、[サービスの追加] > [L2 VPN サーバ] より、L2VPNサーバ サービスを作成します。また、[ハブアンドスポーク] も有効化します。
3.png

3. ローカルエンドポイントの作成
[ネットワーク] > [VPN] > [ローカル エンドポイント] より、[ローカル エンドポイントの追加] を実施します。今回はTier-1でL2VPNを有効化する為、Tier-1でIPsec ローカル エンドポイントのルートアドバタイズを有効化する必要があります。 
※ 6. IPsecローカルエンドポイントのアドレスを再配布

4. L2VPNサーバ セッションの作成
[ネットワーク] > [VPN] > [L2 VPN セッション] > [L2 VPN セッションの追加] より [L2 VPN サーバ]セッションを作成します。(各スポーク毎に作成)
5_L2server.png
5. ローカルのセグメントをL2VPNセッションに接続
対象のセグメントを編集し、L2VPNセッションに接続します。
6_segment.png

6. IPsecローカルエンドポイントのアドレスを再配布
Tier-0、Tier-1にて、[IPsecローカルエンドポイント] のアドレスを広報します。
distribute.png

NSX-T L2VPNの設定手順:L2VPN クライアント

1. IPsec VPNサービスの作成
サーバ側の手順と同様にIPsec VPNサービスを作成します。
IPsec2.png

2. L2VPNクライアント サービスの作成
サーバ側の手順と同様にL2VPNクライアントサービスを作成します。
VPN Client.png

3. L2VPNクライアント セッションの作成(各スポーク毎に設定)
L2VPNクライアント セッションの作成にあたり、L2VPNサーバセッションの[設定のダウンロード]より、[ピアコード]を取得します。
download.png

ダウンロードしたテキストより、[peer code:]以降の、ダブルクォートを抜いた文字列をコピーします。
peer_code.png
上記のコードを利用して、L2VPNクライアントセッションを作成します。
L2Client.png

4. ローカルのセグメントをL2VPNセッションに接続
Segment_2.png

5. IPsecローカルエンドポイントのアドレスを再配布
サーバ側と同様に、Tier-0、Tier-1にて、[IPsecローカルエンドポイント] のアドレスを広報します。

6. 通信確認
L2VPNセッションが、サーバー及びクライアントを含め、状態が正常である事を確認します。
Session.png

意図通り、拠点間の ハブを経由した、同一L2の通信が可能であることを確認します。
(支店2 VM → 本社→ 支店1 VM)
Ping.png

参考URL

0
1
6

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
1