2ノードのdc2.largeを1ノードのra3.xplusに変更してみようと思います。
以下の記事を参考に設定してみます。
https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/redshift/latest/mgmt/working-with-clusters.html#rs-ra3-node-types
参考記事によると、2ノードのdc2.largeのクラスターを直接1ノードのra3.xplusに変更することはできないようです。
そこで参考記事に記載のあるようにマルチノードのdc2.xlargeを経由させることで最終的に1ノードのra3.xplusにしようとしたのですが、2022年5月現在dc2.xlargeはノードタイプとして選択肢に表示されませんでした。
従来のサイズ変更による、マルチノードの dc2.xlarge から 1 ノードの ra3.xlplus への、およびその逆方向での変更。
①2ノードのdc2.large
②2ノードのdc2.xlarge
③1ノードのra3.xlplus
そのため、参考記事によるとdc2.xlargeの代わりに1ノードのds2.xlargeを経由させることでも目的が達成できそうなので、試してみようと思います。
従来のサイズ変更による、1 ノードの ds2.xlarge から 1 ノードの ra3.xlplus への、およびその逆方向での変更。
①2ノードのdc2.large
②1ノードのds2.xlarge
③1ノードのra3.xlplus
検証
2ノードのdc2.largeを1ノードのds2.xlargeに変更する
変更対象のクラスターを選択し、アクション > サイズ変更をクリックします。
データを何も入れていないせいか、20分ほどで1ノードのds2.xlargeに変更できました。