cpコマンド
shopt -s dotglob #隠しファイルもコピーできるようになる
cp -p /old/document/root/* /new/document/root/ #旧から新へコピペ
shopt -u dotglob #設定解除
rsyncコマンド
rsync -av --progress /old/document/root/ /new/document/root/
各オプションの意味
-
a :アーカイブモード(ディレクトリ構造・シンボリックリンク・パーミッション・所有者などを保持しつつコピー)
-
v :冗長モード(コピーされるファイル名などを表示)
-
--progress :進行状況(コピーの進み具合)を表示
パスの最後の / の意味
- 中身だけをコピー(/old/document/root/ の中のファイルを対象)
/ がない場合
- ディレクトリごとコピーされる(/old/document/root/ フォルダごと複製)
Comments
Let's comment your feelings that are more than good