応用情報技術者平成29年秋期 午前68
営業部門で設定するKPI(Key Performance Indicator)とKGI(Key Goal Indicator)の適切な組合せはどれか。
1、KPI(Key Performance Indicator:重要業績評価指標)
企業目標やビジネス戦略を実現するために設定した具体的な業務プロセスをモニタリングするために設定される指標のうち、特に重要なものを指す。
・訪問件数(新規顧客訪問件数,既存顧客顧客訪問件数),
・解約件数,
・歩留り率などが
KPIに該当する。
2、KGI(Key Goal Indicator:重要目標達成指標)
企業目標やビジネス戦略を実現するために設定した具体的な業務プロセスをモニタリングする指標の1つで、何を持って成果とするかを定量的に定めたもの。
・売上高(新規顧客売上高,既存顧客売上高),
・利益率,
・市場占有率,
・成約件数などが
KGIに該当する。
3、
経営戦略のプロセスに:
・「目標」がKGI、
・「手段」がCSF(Critical Success Factor,重要成功要因),
・「指標」がKPI
参照:
https://kanauka.com/kakomon/ap/h26h/069.html