Why not login to Qiita and try out its useful features?

We'll deliver articles that match you.

You can read useful information later.

0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

ルータの機能

Posted at

応用情報技術者平成28年秋期 午前31

ルータの機能に関する記述のうち,適切なものはどれか。

image.png

1、ルータは、
OSI基本参照モデルのネットワーク層でネットワーク同士を接続し、
通過するパケットのIPアドレスを見てパケットを最適な経路に転送する通信装置です。

ネットワーク層は、OSI基本参照モデル第3層に位置するため下層の伝送媒体(物理層)やアクセス制御方式(データリンク層)の方式に影響されることなく接続することが可能です。

2、
・MACアドレステーブルの登録情報によって,データフレームをあるポートだけに中継するか,全てのポートに中継するかを判断する。
⇒×。ブリッジやスイッチングハブの説明です。

・OSI基本参照モデルのデータリンク層において,ネットワーク同士を接続する。
⇒×。ブリッジやスイッチングハブの説明です。

・OSI基本参照モデルのトランスポート層からアプリケーション層までの階層で,プロトコル変換を行う。
⇒×。ゲートウェイの説明です。

・伝送媒体やアクセス制御方式の異なるネットワークの接続が可能であり,送信データのIPアドレスを識別し,データの転送経路を決定する。
⇒○。ルータの説明です。

OSI基本参照モデル
image.png

参照:
https://www.ap-siken.com/kakomon/28_aki/q31.html

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up

Qiita Conference 2025 will be held!: 4/23(wed) - 4/25(Fri)

Qiita Conference is the largest tech conference in Qiita!

Keynote Speaker

ymrl、Masanobu Naruse, Takeshi Kano, Junichi Ito, uhyo, Hiroshi Tokumaru, MinoDriven, Minorun, Hiroyuki Sakuraba, tenntenn, drken, konifar

View event details
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?