応用情報技術者平成29年春期 午前9
プロセッサの省電力技術の一つであるパワーゲーティングの説明として,適切なものはどれか。
1、パワーゲーティングは、
動作していない演算回路ブロックに対して、クロック信号の供給停止だけではなく電源を遮断し、電流を削減する半導体の低消費電力技術です。
・クロックゲーティング
パワーゲーティングと似た低消費電力技術。こちらは演算に関与しない不要ブロックへのクロックの供給を止めることで電力消費を抑える技術です。
2、マルチVDD技術の説明
仕事量に応じて,プロセッサへ供給する電源電圧やクロック周波数を変える。
3、クロックゲーティングの説明
動作していない回路ブロックへのクロックを停止する。
4、Intel CPUのターボモードの説明 Turbo mode
マルチコアプロセッサにおいて,使用していないコアの消費電力枠を,動作しているコアに割り当てる。