応用情報技術者平成28年秋期 午前33
IPアドレス208.77.188.166は,どのアドレスに該当するか。
1、アドレスクラス
208(10進数)→11010000(10進数)。これは、クラスCですね。
IPアドレスは先頭数ビットによって以下のようにアドレスクラスが判断できるようになっています。
0 → クラスA
10 → クラスB
110 → クラスC
1110 → クラスD
1111 → クラスE
2、クラスCにおけるグローバルIPアドレスとプライベートIPアドレスの範囲は下表のように規定されています。
クラスA:
グローバルIPアドレス:1.0.0.0 ~ 9.255.255.255
プライベートIPアドレス:10.0.0.0 ~ 10.255.255.255 0000 1010
グローバルIPアドレス:11.0.0.0 ~ 126.255.255.255
クラスB:
グローバルIPアドレス:128.0.0.0 ~ 172.15.255.255
プライベートIPアドレス:172.16.0.0 ~ 172.31.255.255 1010 1100=128+32+8+4
グローバルIPアドレス:172.32.0.0 ~ 191.255.255.255
クラスC:
グローバルIPアドレス:192.0.0.0 ~ 192.167.255.255
プライベートIPアドレス:192.168.0.0 ~ 192.168.255.255 1100 0000=128+64
グローバルIPアドレス:192.169.0.0 ~ 223.255.255.255
クラスD:
IPマルチキャスト専用:224.0.0.0 - 239.255.255.255 (1110-で始まる)
クラスE:
将来の使用のために予約されている:240.0.0.0 - 255.255.255.255 (1111-で始まる)
・IPマルチキャストとは、
IP(Internet Protocol)で制御されるネットワーク上で、特定の複数の相手に同じデータをいっぺんに送信すること。送信側はデータを一度送信するだけで、経路途上の通信機器が受信者のいる経路にだけデータを複製して送り届ける。一対多の放送型のデータ配信を効率的に行うことができる。
参照:
IP address - Global IP address / Private IP address
https://www.infraexpert.com/study/ip5.html