応用情報技術者令和元年秋期 午前問62
TCOの算定に当たって,適切なものはどれか。
**TCO(Total Cost of Ownership)**は、ある設備・システムなどに関する、取得から廃棄までに費用の総額を表します。TCOは、初期投資額であるイニシャルコストと、維持管理費用であるランニングコストに大別できます。
1、イニシャルコストの例
ハードウェア購入・設置費用、パッケージソフトの購入費用・開発費、初期教育費など
2、ランニングコストの例
保守・サポート契約費、ライセンス料、運用人件費、消耗品費など
埋没原価とは、過去に支出された費用や、意思決定に内容にかかわらず回収できない費用のことです。