0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

コンフィギュレーション・マネジメント、アーンド・バリュー・マネジメント、コンフリクト・マネジメント、ポートフォリオマネジメント

Posted at

応用情報技術者平成28年秋期 午前51

PMBOKの統合変更管理プロセスにおいて,プロジェクトのプロダクト,サービス,所産,構成要素などに対する変更と実施状況を記録・報告したり,要求事項への適合性を検証する活動を支援したりする活動はどれか。

image.png

1、
・アーンド・バリュー・マネジメント
⇒×。アーンド・バリュー・マネジメント(EVM)は、プロジェクトにおける作業を金銭の価値に置き換えて定量的に実績管理をする進捗管理手法です。コストマネジメントやタイムマネジメントにおいて使用されます。

・コンフィギュレーション・マネジメント
⇒×。コンフィギュレーション・マネジメントは、構成管理とも呼ばれ、変更に係る次の作業を実施する活動です。
 ・プロダクト・構成要素などの仕様・特性を文書化する
 ・変更の実施状況を記録し報告する
 ・変更事項の適合性を検証する監査に情報を提供する

・コンフリクト・マネジメント
⇒×。コンフリクト(Conflict)とは、日本語で「紛争」「葛藤」「衝突」「争い」などを意味を持つ言葉です。コンフリクト・マネジメントは、プロジェクト内で発生するコンフリクトを解決しチームを成功に導くための活動です。

・ポートフォリオマネジメント
⇒×。ポートフォリオマネジメントは、組織が抱えている多数のプロジェクトを区分し、資源配分の最適化を目指す活動です。

参照:
https://www.ap-siken.com/kakomon/28_aki/q51.html

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?