応用情報技術者令和元年秋期 午前問73
インターネット広告の効果指標として用いられるコンバージョン率の説明はどれか。
コンバージョン率は、広告を経由してサイトに訪れた者のうち、どの程度が成約(商品購入や申込み)に至ったかを示す指標です。インターネット広告の費用対効果を計るために使用します。例えば、広告が100人にクリックされて、その広告から来訪した利用者の商品購入が2回あればコンバージョン率は「2回÷100回=2%」となります。
**コンバージョン(Conversion)**とは、変換、転換、交換といった意味を持つ英単語である。 マーケティングの分野においてはCVとも略され、ECサイト上で獲得できる最終的な成果のことを指す言葉である。
CTR(Click Through Rate,クリック率):Webサイト上で広告が表示された回数に対して,その広告がクリックされた回数の割合
CPA(Cost Per Acquisition):Webサイト上の広告から商品購入に至った顧客の1人当たりの広告コストを示す指標
ROAS(Return On Advertising Spend):Webサイト上の広告に掛けた費用の何倍の収益をその広告から得ることができたかを示す指標