応用情報技術者平成28年秋期 午前30
DBMSをシステム障害発生後に再立上げするとき,ロールフォワードすべきトランザクションとロールバックすべきトランザクションの組合せとして,適切なものはどれか。ここで,トランザクションの中で実行される処理内容は次のとおりとする。
1、システム障害の回復流れ:
①直近のチェックポイントに回復、
②直近のチェックポイント以降、コミットされていたのトランザクションを回復(=ロールフォワード)
③直近のチェックポイント以降、コミットされていないのトランザクションを捨てる(=ロールバック)
直近のチェックポイント以降は、
T2、T5はコミット・トランザクションありますので、ロールフォワードが可能。
T3、T6、T4はトランザクション途中ので、ロールバックが必要。
ただ、T3、T4がRead100ので、Writeがないので、ロールバックが必要なりませんね。