0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

ロールフォワード、ロールバック

Posted at

応用情報技術者平成28年秋期 午前30

DBMSをシステム障害発生後に再立上げするとき,ロールフォワードすべきトランザクションとロールバックすべきトランザクションの組合せとして,適切なものはどれか。ここで,トランザクションの中で実行される処理内容は次のとおりとする。

image.png
image.png

1、システム障害の回復流れ:
①直近のチェックポイントに回復、
②直近のチェックポイント以降、コミットされていたのトランザクションを回復(=ロールフォワード)
③直近のチェックポイント以降、コミットされていないのトランザクションを捨てる(=ロールバック)

直近のチェックポイント以降は、
 T2、T5はコミット・トランザクションありますので、ロールフォワードが可能。
 T3、T6、T4はトランザクション途中ので、ロールバックが必要。

ただ、T3、T4がRead100ので、Writeがないので、ロールバックが必要なりませんね。

参照:
https://www.ap-siken.com/kakomon/28_aki/q30.html

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?