LoginSignup
0
0

More than 3 years have passed since last update.

木、枝、木の深さ、節点の個数

Posted at

応用情報技術者平成30年秋期 午前問6

葉以外の節点はすべて二つの子をもち,根から葉までの深さがすべて等しい木を考える。この木に関する記述のうち,適切なものはどれか。ここで,深さとは根から葉に至るまでの枝の個数を表す。

image.png

問題文にある「葉以外の節点はすべて二つの子をもち,根から葉までの深さがすべて等しい木」は次のような構造をもつ木です。
概念としては、
・枝は6本 ※根から葉までの枝数の総数
・葉は4個
・深さは2 ※根から葉までの枝数
・節点は7個

ア、イ、ウは間違いますね。

image.png

「葉以外の節点はすべて二つの子をもち,根から葉までの深さがすべて等しい木」は完全2分木と呼ばれ、木の深さが「n」であれば葉の数は「2n」、葉の数が「n」であれば、葉以外の節点の数(根を含む)は「n-1」であるという特徴を持っています。

参照:
https://www.ap-siken.com/kakomon/23_toku/q6.html

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0