0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

M&Aーー合併(Mergers)と買収(Acquisitions)

Posted at

応用情報技術者平成29年春期 午前66

多角化戦略のうち,M&Aによる垂直統合に該当するものはどれか。

image.png

1、M&Aは合併(Mergers)と買収(Acquisitions)を組み合わせた言葉で、他社を自社に吸収合併したり、他社の株式を多く取得し買収することで子会社化することです。事業の多角化、企業グループの再編、事業統合などの目的で実施されます。

M&Aは、合併する側とされる側の企業間の関連によって「垂直統合型」「水平統合型」及び「混合型」などに分類されます。
・垂直統合型
 生産を行う工場が「部品工場」や「営業会社」等のサプライチェーンの上流や下流にある工程を企業グループに統合することで市場競争力や資材の供給力を高める形のM&A。
・水平統合型
 同業他社を買収する形のM&A。市場シェアや事業規模を拡大する目的などで実施される。
・混合型
 異業種との合併となるM&A。新規分野・新規市場に進出する目的などで実施される。

2、
・銀行による保険会社の買収・合併
⇒水平統合型に該当します。

・自動車メーカによる軽自動車メーカの買収・合併
⇒水平統合型に該当します。

・製鉄メーカによる鉄鋼石採掘会社の買収・合併
⇒垂直統合型に該当します。

・電機メーカによる不動産会社の買収・合併
⇒混合型に該当します。

参照:
https://www.ap-siken.com/kakomon/29_haru/q66.html

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?