0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

レビュー技法

Last updated at Posted at 2020-07-25

応用情報技術者令和元年秋期 午前問48

作業成果物の作成者以外の参加者がモデレータとして主導すること,及び公式な記録,分析を行うことが特徴のレビュー技法はどれか。

image.png

インスペクション(Inspection)は、事前に役割を決められた参加者が責任のある第三者(モデレータ)の下で成果物を確認する、最も公式なレビュー技法です。通常3人から6人が参加して実施します。他のレビュー法との違いは、参加者の役割が明確になっていること、チェックリストなど形式的な文書に基づいて実施すること、正式な記録を強調することです。

パスアラウンド 【 pass around 】 回覧レビューとは、成果物を他者が精査・講評するレビューの手法の一つで、成果物を評価者(レビューア)に個別に送って回答してもらう方式。

image.png

From https://www.ap-siken.com/kakomon/24_haru/q47.html
https://www.ap-siken.com/kakomon/28_haru/q49.html

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?