応用情報技術者平成29年春期 午前76
いずれも時価100円の株式A~Dのうち,一つの株式に投資したい。経済の成長を高,中,低の三つに区分したときのそれぞれの株式の予想値上がり幅は,表のとおりである。マクシミン原理に従うとき,どの株式に投資することになるか。
1、マクシミン原理は、 maximin principle
各戦略を選択した場合に得られる最小利得が最も大きくなる戦略を選ぶという保守的な考え方です。
各株式の最小利得は次のようになります。
・A…成長率・中のときの10円
・B…成長率・中のときの5円
・C…成長率・低のときの5円
・D…成長率・低のときの-10円
マクシミン原理に従う場合、それぞれの最小利得を比べたときに最も利益が大きくなるAに投資すると結論づけられます。