0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

クロス開発(cross development)

Posted at

応用情報技術者平成30年春期 午前問47

組込みシステムの"クロス開発"の説明として,適切なものはどれか。

image.png

1、クロス開発とは、 cross development
プログラムを開発するマシン環境と実行するマシン環境が異なることをいいます。例えば、携帯電話上で動作させるソフトウェアや、組込みソフトウェアなどをPCで開発する場合がこれに該当します。

2、ペアプログラミングの説明
実装担当及びチェック担当の二人一組で役割を交代しながら開発を行うこと

3、ラウンドトリップ開発モデルの説明  Round-Trip
設計とプロトタイピングとを繰り返しながら開発を行うこと

※ラウンドトリップとは、往復(切符)、周遊(旅行)、回遊、一周などの意味を持つ英単語。

4、XDDP(eXtreme Derivative Development Process)の説明
派生開発を,変更プロセスと追加プロセスとに分けて開発を行うこと

参照:
https://www.ap-siken.com/kakomon/30_haru/q47.html

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?