応用情報技術者令和元年秋期 午前問39
無線LAN環境におけるWPA2-PSKの機能はどれか。
1、WPA2-PSK(WPA2 Pre-Shared Key)は、
無線LANの暗号化方式の規格であるWPA2のうち個人宅やスモールオフィスなどの比較的小規模なネットワークで使用されることを想定したパーソナルモードです。
このモードではアクセスポイントと端末間で事前に8文字から63文字から成るパスフレーズ(PSK:Pre-Shared Key)を共有しておき、そのパスフレーズとSSIDによって端末の認証を行います。
・無線LANの規格IEEE 802.11の機能:無線LANではアクセスポイントと同じSSIDをもつ端末としか通信できない。
※SSID(=アクセスポイント)
例え、我々は使っているPocketWifiのアクセスはWPA2-PSK+IEEE802.11nですね。
2、認証にパスワードでなくIEEE802.1Xに準拠した認証サーバを使用する方式は「WPA2 エンタープライズモード」と呼ばれます。
参照:
https://www.ap-siken.com/kakomon/27_aki/q39.html