特殊フォルダーの開き方
[ファイル名を指定して実行]メニュー ( [Windows] + [R] )
のテキストボックスに"shell:表記"のコマンドを入力することで、特殊フォルダーを素早く開ける。
shell:表記 | フォルダー |
---|---|
shell:Startup | 現在のユーザーの[スタート]-[プログラム]-[スタートアップ]フォルダー |
shell:Desktop | 「デスクトップ」フォルダー |
shell:SendTo | エクスプローラーの「送る」メニュー |
shell:ControlPanelFolder | 「コントロール パネル\すべてのコントロール パネル項目」フォルダー |
shell:ConnectionsFolder | コントロールパネルの「ネットワーク接続」フォルダー |
shell:Windows | Windowsのシステムフォルダー(デフォルトはC:\Windows) |
[注意]
- "shell:表記" は、すべて小文字でも良い。
- "shell:" 直後は、空白文字を入れてはダメ。
参考
- スタートメニューやスタートアップなどの特殊フォルダーの場所を素早く開く
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1401/24/news036.html