LoginSignup
93
53

More than 3 years have passed since last update.

paizaのスキルチェックについて

Last updated at Posted at 2018-03-21

【前置き】

本日の祝日を使って転職活動を進めた結果のアウトプット

paizaのスキルチェックを使って自分のスキルがどんなもんか客観的になろうという話(どちらかというとプログラミングで遊んでるに近い)
問題を明かすのは規約違反なのでやった感想をささっと、調べると感想書いてる人結構いるので!

まずpaiza曰くスキルチェック結果について、以下抜粋。

【抜粋】

ランクS 上位1% 上級100点
非常に高いスキルを持っています。
ほぼすべての企業で書類選考なしにカジュアル面談、面接へ進めます。

ランクA 上位10% 上級70点
高いスキルを持っています。
非常に多くの企業で書類選考なしにカジュアル面談、面接へ進めます。

ランクB 上位30% 中級100点/上級50点
一定基準以上のスキルを持っています。
多くの企業で書類選考なしにカジュアル面談、面接へ進めます。

ランクC 上位60% 初級100点/中級60点/上級30点
基本的なスキルは十分、効率的なコードを意識しましょう。
一部の企業で書類選考なしにカジュアル面談、面接へ進めます。

ランクD 初級50点/中級30点/上級10点
要努力!基礎的な部分をもう一度見直しましょう。
ポテンシャル求人案件への応募が可能です。

ランクE 初級0点/中級0点/上級0点
しっかり準備をして再度チャレンジしてください!

こんな感じ、で私はとりあえずAにはなっているので普通ですね。一般人並。
内容についての補足。

【補足】

ランクE-流石にいないと思うがコードが書けずにクローズしたらこれになる。難しい問題を選択してどうにもならなくなったときコードなしでこいつになることが多々・・・!

ランクD-計算・if・forが出来れば問題なく行ける。ただ通常業務でScannerとかほとんど使わないと思うんだけど最初Dランク試しにやった時に改行や数値や空白判定の出力が若干癖があって苦戦した。気になる点といえばそんな感じ。

ランクC-ランクDだと最悪判定もifもforもなくても出来たりする奴があったりするけど、ここからは間違いなく判定が入ってくる。ただレベルとしては難しいもんでもなく情報系の学生なら余裕で行けると思う。

ランクB-問題文が複雑になってくる。読解力が求められると言われたらそれまでだが(気難しい上司や顧客と会話の方が難しいと思う)ロジックを考えるより問題文がやけに癖があってわかりにくい。多分日本語の勉強が重要だと思う(白目)、ちなみにここで年収が470万とかなったんだけど情報系の学生のテスト(より簡単?)みたいなもので宛にはしないほうがいい。

ランクA-頭を使うようになる。問題文は慣れてきたのかランクBよりわかりやすい気がする。ただロジックを考えないといけなくなり、標準APIや配列とかを駆使しなくてはならなくなる。この辺りで各分野の言語少し詳しくないとAPI何があるかとかわからなくて辛い気がする。ここで年収が517万くらいに。あまり宛にはしない方がいいが基本コードは掛けるレベルと見なしてもいいと思う。実年収は400万ちょいちょいかなぁと一般プログラマー平均。

ランクS-凄まじく時間がかかる。時間制限が6時間とかになってたりするが大体1時間くらいでけりを付けなければランクが上がらない。最初ちょい嵌って時間かかった問題が88点でランクAになって憤死する感じ。兎に角、頭が必要で問題呼んでロジックを考える段階で一度深みに嵌ると時間が無駄になってしまう為、リリースするのもありだと思う。タイムイズマネー。とりあえずここをクリアしようとは思うが問題の相性とかあってもしかしたら突破出来ないかも・・・問題数も少ないシナー

【本題】

まずこのスキルチェックがなんなのかっていうと競技プログラミングみたいな奴だと思ってます。早ければ早いほどいい感じ、その為ロジック周りとかコードが多少汚くなってプログラマーとしてどうなの?ってなるが多分凄い人はコードも綺麗なんだろう・・・。やった感想を上げたが恐らく現役エンジニアでもランクSになるとクリア出来ない人いると思う。ランクAまでは読解力と基本コーディングなんで問題の相性が悪くなければ解けるのが普通なんじゃないかなぁ(といいつつロジックで嵌ったらわからないけど)

たとえランクSだとしても、実際にはどのフレームワークや業務システムかWEBなのか、LAMPが使えるか、インフラはなんなのか、最新トレンドを知ってるかとかの保障にはならないと思う。だけどランク毎に足きりとして存在していて、最初の頃、ランク低だと未経験OKで客先常駐みなし残業のSESや何次受けか不明なスカウト来たり応募制限があったりする。何が言いたかったかというとあくまでスキルチェックは目安で実際に転職したとしてキャッチアップは必要だと言う事。
それが自分の意思と企業様双方にある場合はいい環境で、客先に放りこまれて後は頑張ってね!じゃあ(bye)という所に行ってしまうと本気で人生無駄にする。

【後書き】

そもそもSESってなんでしょうね^^;何重も下請けになってて中間マージン搾取するだけして技術力0でとりあえず人を炎上プロジェクトにぶっこんだり、案件とって炎上だけするだけさせて下請けにぶん投げるの。(うちはしっかりしてるとかいう企業様がいたらすみませんが
特にうちの会社はひどくて業務を全部下に丸投げで、責任が及びそうになれば上が決めないからと本気で酷い。

ちょっと愚痴。私は知識無しでIT業界に飛び込んで、知らないが故に客先常駐SESで管理業務をする事を強いられ、技術的なトークもほとんどないし何かを作りたい欲じゃなく売上げしか頭にない管理職群に囲まれ、もんもんとして過ごして来ました。最初から3年したら転職とは思っていましたが、流石にここまでの時間ロストを受けるとは思っていませんでした。一回きりの人生楽しくやりたいものです・・・

スキルチェックの感想が深い闇を見せてしまい申し訳ありませんでした。

本人作るの大好きマンなのでそんな企業様いれば一緒に働きたいです。

2020/3/13 追記

当時の情報更新:ランクSにはなってWebベンチャーに転職しました(1年とちょっと前)
育成枠としてはコスパ良い要員としてAWSとか触ったりなんかいろいろ仕事(勉強)させてもらってます。ありがとう

93
53
3

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
93
53