1
3

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

【私的メモ用】VirtualBoxでCentOS6.9の仮想マシンを作成

Posted at

大したことは書けないですけど、自分用にメモ。

タイトルの通り、仮想マシンを作成してみた。
具体的にはQiitaでも記事が上がっているので、それを見ながら作成した。
関連キーワードで検索したら、大抵のことは出てくるので、Qiitaは便利だなあと思った。

Windows10にVirtualBox 5.1をインストールする
https://qiita.com/ringo0321/items/afa176192d9b5edf923d

VirtualBox (Windows) 上に CentOS 7 をインストールする
https://qiita.com/100/items/80a899fbaeb1e82b3f67

【Virtual Box】Virtual BoxでCentOS6.6-32bitの仮想マシンを入れた
https://qiita.com/sksmnagisa/items/0c46b10e9048ee92e513
 
 
 
以下に、Qiita以外に参照した記事を載せておく。

VMDK形式のままになっているVirtualBoxの仮想マシンイメージをVDI形式に変換したら速くなるのか
http://www.lanches.co.jp/blog/2218
仮想マシンイメージをVDI(VirtualBoxでの仮想マシンイメージ)にすべきかほかにすべきか調べるときに参照。
基本的には他の仮想ソフトで使うかどうかで決めればいいらしい。

パッケージグループの選択のポイント
http://www.obenri.com/_install_cent6/package1_cent6.html
インストール中に一緒にいれるソフトを選択するときに参照。
centOSインストール全般についての説明も詳しく掲載されている。

CentOS6 インストール
http://www.yocchi01.mydns.jp/webnote/archives/1009
同じくインストール中に一緒にいれるソフトを選択するときに参照。
結局これを見て一緒にいれるソフトを決めた。

あと、以下に捕捉のスクリーンショットを掲載しておく。
パーティションを設定する画面での設定内容。
今回はとりあえずインストールをするといったところだったので、デフォルト選択の「既存のLinuxシステムを入れ替える」を選択。
ディスクパーティション1.png

選択すると、以下のように仮装ディスク容量に応じて自動でパーティションを区切ってくれる。
実際にサーバを作成する場合でも、まず規定設定を選んでそのあとに調整するのがよいか。
ディスクパーティション2.png

後は、フォーマット警告と、構成を反映させて良いかの確認メッセージなので、実行する。
ディスクパーティション3.png
ディスクパーティション4.png
 
 

それにしても、CentOSのisoを探すのに一番時間がかかったのは情けない。。
必死に32bit環境に64bit版を入れようとしていたなんて。。(爆

1
3
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
3

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?