はじめに
selinuxとは、システムにアクセスできるユーザーを管理者がより詳細に制御できるようにする Linux® システム 用のセキュリティ・アーキテクチャです。この設定値が有効になっているとうまくサービスにアクセスできない場合などがありますので必要な際に無効化してみてください。
無効化方法
以下コマンドにてSELinuxの設定を確認できます。
getenforce
出力結果がEnforcing
なら有効化になっています。vi /etc/selinux/config
にて設定ファイルを書き換えましょう。以下のように変更してください。
# This file controls the state of SELinux on the system.
# SELINUX= can take one of these three values:
# enforcing - SELinux security policy is enforced.
# permissive - SELinux prints warnings instead of enforcing.
# disabled - No SELinux policy is loaded.
SELINUX=disabled
# SELINUXTYPE= can take one of these two values:
# targeted - Targeted processes are protected,
# mls - Multi Level Security protection.
SELINUXTYPE=targeted
次に再起動をかけます。
reboot