TL;DR
- LTは自分のファンを1人でも増やすことができたら成功.出だしで対象にしたい人の興味を引け
- LT終了後の懇親会は,簡単にコミュニケーションができるチャンス.フィードバックをもらいにいけ
- ファンが多いことは自信につながる.ファンが少ない間は信頼できる先輩や同僚に直接フィードバックをもらいにいけ
背景
先日,会社のイベントでLT(Lightning talk)を半強制的にする機会がありました.最初は正直なところ笑いが取れればいいやと考えていたのですが,発表終了後に大量のフィードバックが得られたので,学んだことを備忘録がてらこちらに残しておきたいと思います.
ちなみに,発表内容としては「部長に怒られた話」として,日常的な発見と機械学習のモデルについて発表しました笑.
LTは自分のファンを1人でも増やすことができたら成功.出だしで対象にしたい人の興味を引け
LTとは,勉強会やカンファレンスの終盤の方で開催される5分ほどのプレゼン大会です.僕を含めて完璧主義な人間は,全員に刺さるようなプレゼンをしようと思います.しかし発表時間は5分なので全員に刺さるプレゼンをすることはほぼ不可能と言っても過言ではありません.なのでメッセージを刺したい人を選んで大丈夫なんです.出だしで自分の経験を話し,同じような経験をした/していない人に手を挙げさせてみてください.必ず1人はいると思います.あとはその人に向けたプレゼンをすればいいのです.
LT終了後の懇親会は,簡単にコミュニケーションができるチャンス.フィードバックをもらいにいけ
勉強会終了後の懇親会ってありますよね?私は席で隣だった人とかと社交辞令的な会話をしたり,スマホいじったり,作業したりしてすごしていることが多いのですが,LT終了直後は,ほぼ全ての人に「僕の発表どうでした?」で話しかけに行くことができます.
これってすごくないですか.しかもありがたいことに,相手から勝手に感想を言ってきてくれます.そこで相手に質問すれば自然にコミュニケーションもできます.ありがたいですね,LTをすることは.
ファンが多いことは自信につながる.ファンが少ない間は信頼できる先輩や同僚に直接フィードバックをもらいにいけ
LTをしている人って,自信があるのかわかりませんが物凄い肝っ玉を持っていると思っています.なぜその肝っ玉があるのかというとその人のファンが多いからと思っていました.なので,ファンが少ないうちは肝っ玉がどれだけあってもなかなかその一歩を踏み出すことはできません.そう言う時は,直接会える人に直接フィードバックをもらいにいきましょう.少しずつ自信をつけていくことが最初は肝心です.
おわりに
ということで,私が学んだことを書いてみました.LTをやったことがない人,やるのが怖い人に対して何か刺さることがあれば幸いです!