特定ユーザーのYouTubeチャンネルに関する情報を取ってくるのに、「forUsername」か「id」を指定する必要がある。
パラメータ
name | Description |
---|---|
forUsername | ユーザー名を指定 |
id | チャンネルIDを指定 |
(categoryId・managedByMe・mineもあるけど、ここでは割愛。)
で、この値を調べようと思ってYouTubeでユーザー名を検索すると、リンク先のURLはユーザ名が表示されるパターンとチャンネルIDが表示されるパターンがある。
例えば「ポケモン公式」で調べて表示されたチャンネルのリンク先は以下のように、ユーザー名は「PokemonCoJp」となる。
https://www.youtube.com/user/PokemonCoJp
しかし「abema」で調べて表示されるチャンネルのリンク先は上記と違い、「/user」ではなく「/channel」となり、チャンネルIDは「UCLsdm7nCJCVTWSid7G_f0Pg」となる。
https://www.youtube.com/channel/UCLsdm7nCJCVTWSid7G_f0Pg
この辺の検索の細かい仕様は不明だが、何か作るときには覚えておいて損はないかと思った。
また、ユーザー名からチャンネルIDを調べようと思ったら、以下のページ下部にある「Try this API」でユーザー名を入れてレスポンスから調べればよい。
Channels: list | YouTube Data API (v3)
※Authenticationは「Google OAuth 2.0」ではなく「API Key」にして実行したほうが手間が減って楽だったりする。