3
4

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

RHELを無料で使う ( Red Hat Developer プログラム サブスクリプション適用 )

Posted at

概要

既報の通り、RHELの無償利用が拡大されました、
Red Hat Developer にアカウントを作るだけでサブスクリプションがもらえるので、この機会にさくっともらっておきましょう。3分で終わります。

既報 : 個人開発者はRed Hat Enterprise Linuxを無料で最大16システムまで利用可能に 本番環境もOK - ITmedia NEWS

サブスクリプションをGETする

Red Hat Developer にアカウントを作成します。
ほどなく Red Hat Customer Portal に以下のように Red Hat Developer Subscription for Individuals というサブスクが降ってくることが確認できます。
サブスクをもらう手順はこれだけです。

なおサブスク名をクリックすると確認できる詳細のEntitlement Quantityの値が適用可能な数です。
記事執筆次点では16でしたので16台のRHELに適用できそうです、十分な数ですね。

subscriptions.png

また、エラータタブには、自身のシステムに紐づくパッケージの更新情報や脆弱性情報などのエラータ情報が閲覧でき、関連するRed Hatの技術情報が参照できます。
サブスクのメリットですね。

RHELにサブスクを適用する

RHELを新規インストールしてサブスクを適用する場合は Red Hat Enterprise Linux Hello World | Red Hat Developer をご参照ください。

すでに REHLマシンがある場合は以下のようにsubscription-manager attachで適用できます。

[loft@rhel8 ~]$ sudo subscription-manager register
[loft@rhel8 ~]$ sudo subscription-manager list
+-------------------------------------------+
    Installed Product Status
+-------------------------------------------+
Product Name:   Red Hat Enterprise Linux for x86_64
Product ID:     479
Version:        8.3
Arch:           x86_64
Status:         Not Subscribed
Status Details: Not supported by a valid subscription.
Starts:
Ends:

[loft@rhel8 ~]$ sudo subscription-manager attach
Installed Product Current Status:
Product Name: Red Hat Enterprise Linux for x86_64
Status:       Subscribed

[loft@rhel8 ~]$ sudo subscription-manager list
+-------------------------------------------+
    Installed Product Status
+-------------------------------------------+
Product Name:   Red Hat Enterprise Linux for x86_64
Product ID:     479
Version:        8.3
Arch:           x86_64
Status:         Subscribed
Status Details:
Starts:         03/13/2021
Ends:           03/13/2022

[loft@rhel8 ~]$ 

これでyumdnfが使えるようになります。
個人開発の環境として気軽にRHELという選択肢も選べるようになりましたね。
あとは煮るなり焼くなりして楽しんでいきましょう。

参考文献

3
4
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
4

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?