はじめに
問題を解決するためにWindowsをクリーンインストールする必要があったので、また再インストールする時のためにメモを残しておきます。
OSインストール
今回の問題
複数のドライバが読み込めず外付けキーボードやマウス、Windows Helloや指紋認証が使えなくなった。
環境
- Lenovo Yoga 7 2-in-1 14インチ (2024)
- Windows11 Home 23H2
インストール方法
既にWindows11がインストールされているなら、起動時のメニューからOSを再インストールできる。
その際3つのパターンがある。
①個人設定を維持したまま実行
②まっさらな状態にして実行
③USBメモリなどにリカバリメディアを作成して、外部からまっさらな状態にして実行
私の場合①と②を順に試したがドライバの問題は解決せず、③で解決した。
インストール時の注意点
③のリカバリメディアからのクリーンインストールを行うと、今インストールされている各種ドライバも削除される。
Wi-fiのドライバも削除されたのでインストール時ネットワークに接続できず詰みかけた。(おそらく有線LANのUSBアダプタを使えば通過できていたとは思う)
今回は以下の記事を参考に、Wi-fiを探す画面でShift
+ F10
でコマンドプロンプトを表示して以下コマンドを実行した。
oobe\BypassNRO.cmd
参考:Windows11初回セットアップをオフライン環境でもできるようにする方法!
→結果ネット接続の要求をスキップして無事インストールを完了できた。
OSインストール後もネットに繋げない状態だったので、外部SSDにバックアップしていたドライバを使ってWi-fiのドライバをインストールし直した。
バックアップがない場合、別PCからメーカー公式HPのドライバをDLしてきてオフラインでコピーしてもOK。
あとのドライバ群はWindowsUpdateから自動で取得してひとまず完了。
ローカルアカウントで初回セットアップができたことで、ユーザーフォルダの名前を任意に決められたのでかえって良かった。(前はoutlookのメールアドレスの先頭5文字を強制されていて地味に困っていたので)
おわりに
今回はOSが起動する状態での再インストールだったので、事前バックアップが自由にとれました。
突発で起動できなくなるシチュエーションではOS再インストールのハードルも上がるので、大事なデータは普段からバックアップしておかないといけませんね。