Vuejsの学習のまとめ
目次 1. Vuejs2でのthisの使い方 2. 上記の親ファイルのコード 3. データ渡しのメソッドについて 4. props, $emitをEventManagement.vueに書くVuejs2でのthisの使い方
<template>
<div>
<p>Good({{ halfNum }})</p>
<button @click="increment">+3</button>
</div>
</template>
methods: {
increment() {
this.$emit("my-click", this.number + 3);
}
}
};
上記の親ファイルのコード
v-bindまたは:{{オブジェクト名}}を記述する。 ### テンプレートにイベントを登録する ```javascript{{ number}}
//$eventとnumberをレンダリング
<h2>データ渡しのメソッドについて</h2>
親から子へのデータの受け渡しで、$eventとして、登録でき
テンプレートを作成する。
```javascript
methods: {
increment() {
this.$emit("my-click", this.number + 3);
}
}
};
$emitを子から親へデータの受け渡しを設定する
###親側のコード
<template>
<div>
<keep-alive>
<component :is="currentComponent"></component>
</keep-alive>
<div>
<h2>イベント管理</h2>
<EventManagement v-model="eventData.title"></EventManagement>
</template>
export default {
data() {
return {
currentComponent: "sample"
eventData: {
title:"入力内容"
}
};
},
components: {
sample,
EventManagement
}
props, $emitをEventManagement.vueに書く
親ファイルのテンプレートのコードを省略できる。<template>
<div>
<label for="title">Theme</label>
<input
id="title"
type="text"
:value="value"
@input="$emit('input',$event.target.value)"
>
<pre>{{ value }}</pre>
</div>
</template>
<script>
export default {
props: ["value"]
};
</script>