0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

【NeosVR】DeskTopモードでフェイシャル&アイトラッキングする方法

Posted at

皆さん!デスクトップモードでも簡単に顔の表情:grinning:や視線:eyes:、首の動き:man_with_turban:が動かせるとしたら試してみたいですよね!
今回はいくつかあるDeskTopモードでのフェイシャルトラッキングのうち比較的簡単な「WCFaceTrack」について紹介します!

用意するもの

  • 設定するアバター

DeskTopフェイシャルトラッキングを使用するには、アバター側にそのための設定を行う必要があります。
自分はひゅうがなつみかんさんのLunalittを使っていきます!

  • Webカメラ

Zoomなどで使用するような基本的なWebカメラで問題ないです。ノートパソコンなどで備え付けがあればそれを使ってください。自分はこのカメラを使用しています。

  • WCFaceTrackのフォルダー
    20230328202746_1.jpg

以下のurlをコピーしてNeos内でペーストしてください。(デスクトップモードならctrl+v、VRモードならダッシュメニュー、ホームのクリップボードからペースト)
neosrec:///U-Ruz/R-14757885-7241-4011-abc9-f6724f806c72

スポーンしたフォルダーをインベントリに保存しておいてください。

WCFaceTrack インストーラーを使う

先ほどインベントリに保存したフォルダーを開いて、中にあるインストーラーを出してください。
スクリーンショット (311).jpg
また設定するアバターも出しましょう。
スクリーンショット (312).png

  1. DevToolTipを使ってアバターのインスペクターを開き、表情のシェイプキーが入っているスロットを開きましょう。
    ※大体のアバターはCenteredRoot -> RootNode -> Bodyに表情のシェイプキーが入っています。
    DevToolの使い方がわからない方はこちら
    ezgif.com-optimize.gif

    1. UIX キャンバスに対応する表情のシェイプキー名をDrop hereと書いてあるところにドラッグ&ドロップします。
      それぞれの表情設定(Mouth Smallなど)と同じ、もしくは似ている表情のシェイプキーを参照付けていきます。
      挿入されるとUIが緑色に変わりGot it!と表示されます。間違えた場合は、いつでも配置を元に戻すことができます。
0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?