LoginSignup
2
2

More than 5 years have passed since last update.

Angular-CLI6でElectronしたいのに・・・

Last updated at Posted at 2018-08-24

はじめに

以前に「@angular/cliでElectron」というのを書いたりしたんですが、久しぶりにAngualrとElectronで書くかぁって思ったら、最新のAngular-CLI6にはng ejectがなくてwebpackがいじれないじゃないですか。angular.jsonにも設定できないし・・・。

そいで調べてみたところ基本的にCLIのbuilderを拡張しなきゃいけないみたいじゃないですか。
ただtarget: 'electron-rendererの一文を入れたいだけなのに・・・。

というわけでとりあえずやってみます。

参考

ちなみにすでにnpm上にng-electron-devkitなんていうのがあったりします。
あとmaximegris/angular-electronという実行時にbuilderを書き換えるという力業で解決しているテンプレートもあります(ぶっちゃけこっちのが楽なのでおすすめです)。

環境

  • @angular-devkit/architect: 0.7.4
  • @angular-devkit/build-angular: 0.7.4
  • @angular-devkit/core: 0.7.4
  • rxjs: 6.2.2
  • typescript: 3.0.1

超省略的説明

  • devkit(CLIの中身)内のBuilderを拡張してElectron用Buidlerを定義します。
  • npmパッケージ化します。
  • 使いたいプロジェクトにそのパッケージをインストールします。
  • angular.jsonに作ったBuilderを使うように定義します。

Builderを拡張して定義する

パッケージの準備

まずはBuilder用パッケージをつくります。

$: mk パッケージ名
$: cd パッケージ名
$: npm init
$: npm install --save @angular-devkit/architect @angular-devkit/build-angular @angular-devkit/core @types/node rxjs typescript

以下の作業は全てルートディレクトリで行います。

Schemaを準備

Buidlerにはスキーマ定義が必要です。これはangular.json上のoption等を解決するためのスキーマです。
今回は一応色々なtargetを指定できるようにangular.jsonでのオプションとして準備します。
devkit内にschema.jsonファイル( https://github.com/angular/angular-cli/blob/master/packages/angular_devkit/build_angular/src/dev-server/schema.json )があるのでコピーするなりして持ってきて、idを変更したり、オプションを追加します(webpackCompileTargetとしています)。

schema.json
{
  "id": "ElectronBrowserSchema",
  "title": "Electron browser schema for Build Facade",
  "description": "Electron browser target options",
  "properties": {
    ====省略====
    "webpackCompileTarget": {
      "type": "string",
      "description": "webpack compile target",
      "default": "browser"
    }
  },
  ====省略====
}

上記で設定したスキーマを元にInterfaceを用意します。

schema.d.ts
import { NormalizedBrowserBuilderSchema } from '@angular-devkit/build-angular';

export interface ElectronBrowserSchema extends NormalizedBrowserBuilderSchema   {
  webpackCompileTarget: string;
}

Buidlerを拡張

devkit内のDevServerBuilderを拡張します。

electron-dev-server.ts
import { BuilderConfiguration, BuilderContext, BuildEvent } from '@angular-devkit/architect';
import { BrowserBuilder, BrowserBuilderSchema, NormalizedBrowserBuilderSchema } from '@angular-devkit/build-angular';
import { Path, virtualFs } from '@angular-devkit/core';
import { Observable } from 'rxjs';
import { Stats } from 'fs';
import { ElectronBrowserSchema } from './schema';

export class ElectronBrowserBuilder extends BrowserBuilder {

  constructor(context: BuilderContext) {
    super(context);
  }

  run(builderConfig: BuilderConfiguration<BrowserBuilderSchema>): Observable<BuildEvent> {
    return super.run(builderConfig);
  }

  buildWebpackConfig(
    root: Path,
    projectRoot: Path,
    host: virtualFs.Host<Stats>,
    options: ElectronBrowserSchema
  ) {
    const browserConfig = super.buildWebpackConfig(root, projectRoot, host, options);
    return Object.assign({}, browserConfig, {
      target: options.webpackCompileTarget
    });
  }
}

export default ElectronBrowserBuilder;

まじでwebpackの設定のtargetを書き換えてるだけです。

buidlers.json

ビルダーの設定ファイルを書きます(ファイル名は何でもいいみたいです)。

builders.json
{
  "$schema": "@angular-devkit/architect/src/builders-schema.json",
  "builders": {
    "dev-server": {
      "class": "./electron-browser.js",
      "schema": "./schema.json",
      "description": "Electron browser builder"
    }
}

"$schema": "@angular-devkit/architect/src/builders-schema.json"はおまじないだと思えばいいじゃないでしょうか。
後はそのまんま各定義にファイルを割り当ててるだけです。

npm buildとか

package.json"scripts": {"build": "tsc"}"と追加してBuild出来るようにしておきます。
あわせて"builders": "builders.json"を追加し、呼び出し元がBuidlerを見つかられるようにしておきます。

とりあえずBuilderのパッケージは完成です。

使い方

上記で作ったBuilderをローカルパッケージ化するなり、npmに上げるなりして使用するプロジェクトでnpm install --save-dev Builderパッケージ名します。
それからangular.jsonを編集します。
今回は通常のbuild設定のbuilderを変更し、webpackCompileTargetを追加します。

angular.json
{
=====省略=====
  "projects": {
    "プロジェクト名": {
      =====省略=====
      "architect": {
        "build": {
          "builder": "Builderパッケージ名:browser",
          "options": {
            "outputPath": "dist/プロジェクト名",
            "index": "src/index.html",
            "main": "src/main.ts",
            "polyfills": "src/polyfills.ts",
            "tsConfig": "src/tsconfig.app.json",
            "assets": [
              "src/favicon.ico",
              "src/assets"
            ],
            "styles": [
              "src/styles.scss"
            ],
            "scripts": [],
            "webpackCompileTarget": "electron-renderer"
          },
          "configurations": {
            "production": {
              "fileReplacements": [
                {
                  "replace": "src/environments/environment.ts",
                  "with": "src/environments/environment.prod.ts"
                }
              ],
              "optimization": true,
              "outputHashing": "all",
              "sourceMap": false,
              "extractCss": true,
              "namedChunks": false,
              "aot": true,
              "extractLicenses": true,
              "vendorChunk": false,
              "buildOptimizer": true
            }
          }
        }
      }
      =====省略=====
    }
  }
=====省略=====
}

おわりに

DevServerが欲しい場合は同じ要領でDevServerBuilderを拡張してやればよいです。
CLIのBuilder自体よく分かってないのでほんとにこれでいいのか感があったりなかったり・・・。
いやほんとtarget: electron-rendererしたいだけなのにこの手間はどうかと思う。

2
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
2