Phothoshopで、きれいなグラデーションになるような「マーブル模様」の作成をします。
まず、下図が完成イメージです。
完成イメージ
マーブル模様は、素材サイトなどに多くありますが、使いたいイメージと色がマッチしないことが多いですよね。
自分で作ってしまえば、色や混ざり具合などいくらでも調整が可能です。
制作方法は、いたって簡単、5分で出来ます。
フィルター効果を上手に重ねるだけなので、Photoshop初心者でもきれいに制作可能です。
制作方法
まず、アートボードの設定で、2500×1600pxの150dpiとします。これは使いたいサイズでOKです。 つぎに流れを箇条書きでお送りします。制作の流れ
- レイヤーにフィルター「雲模様2」を適用
- レイヤー効果で色を適用
- 極座標フィルターを適用
- 渦巻フィルターを適用
- 仕上げ
応用編
自分で制作することで、作りたいイメージそのものが作れますね。私はピンクのマーブル模様テクスチャが欲しかったので作り、販促用バッグのイメージを制作いたしました。年末販促用。Photoshopでイメージカラーのマーブル柄を作成しDimensionで3D化、adobe最高。これでクライアント提出完了。30分で終わるやつ。(実際はロゴをハメる)持ち手印刷は高そうだが、そこは後で調整調整調整。 pic.twitter.com/9DG9Z3gijA
— life_zakk (@life_zakk) 2018年11月5日
参考リンク
もっと詳しく知りたい方は、以下ブログからご覧ください。「簡単に美しいマーブル模様をPhotoshop CCで作成する方法
https://blog.lifezakk.com/2018/11/05/photoshop-marble/