しばらく他のOS使っていたら「最近のWindows」特有の便利機能についていけてなかった。Vista以降で大分変わっているらしい。
知らなかったことまとめ。
Shift + 右クリック が便利
Windowsの特徴として、とりあえず右クリックメニューからやりたい事を探せば大体見つかる、というのがある。
今は、Shiftキーを押しながら右クリックするとさらに出来ることが増える。
特に「パスとしてコピー」は使用頻度が高い。
昔は常駐型のユーティリティを使ってなんとかしていた記憶があるが、もう不要。
マルチディスプレイ環境なら、Windowsキー + 矢印キー が大活躍
マルチディスプレイ環境では、Windowsキー + 矢印キーでウィンドウを違うディスプレイに動かせる。
とにかく押してみればわかる。
ウィンドウの幅を、マウスドラッグでディスプレイ半分に出来る
ウィンドウのタイトルバーをドラッグして、画面の左右端にウィンドウを押し付けると、ディスプレイの半分の幅のウィンドウになる。
ワイドモニタが主流になったから、とても便利。
「名前の変更」で、拡張子を表示する設定でもファイル名のみの変更がデフォルトになった
昔は拡張子ごと入力し直しになるような挙動だったのが、いまはファイル名のみの入力になるように改善されている。