Why not login to Qiita and try out its useful features?

We'll deliver articles that match you.

You can read useful information later.

1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

オンプレGitLabのGravatarを無効にする

Posted at

経緯

オンプレのGitLabがなぜかインターネットアクセスしようとするのが気になったので調べてみました(社内の認証プロキシに引っかかるから…)。
GitLabのアヴァター(利用者のアイコン)にはデフォルトではGravatarというグローバルなアヴァターが採用されていて、このアヴァターを取りにインターネットにアクセスしようとするみたいです。
無効にする方法はググったらすぐ見つかった…んですが情報が古くなってしまっていたので、うまくいった方法をメモしておきます。

GitLabのバージョン

GitLab CE 11.4.0 (2018/10/22 リリース)

GitLabの設定

設定ファイルをいじらないといけなかったのが、GUIで簡単に設定できるように変更されたみたいです。

古い方法(失敗)

下記の設定変更後、"sudo gitlab-ctl reconfigure"

/etc/gitlab/gitlab.rb
gitlab_rails['gravatar_enabled'] = false

新しい方法

Admin Area>Settings>General>Account and limit>Gravatar enabledのチェックを外す

GitLab_Gravatar_enabled.png

効果

GitLabのアヴァターがGravatarからオンプレに切り替わり、アヴァター取得のためのインターネットアクセスがなくなります。

1
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up

Qiita Conference 2025 will be held!: 4/23(wed) - 4/25(Fri)

Qiita Conference is the largest tech conference in Qiita!

Keynote Speaker

ymrl、Masanobu Naruse, Takeshi Kano, Junichi Ito, uhyo, Hiroshi Tokumaru, MinoDriven, Minorun, Hiroyuki Sakuraba, tenntenn, drken, konifar

View event details
1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?