1
5

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

Amazon VPC ハンズオン

Last updated at Posted at 2018-09-29

Amazon VPC も読むことをお勧めします。

リージョンは「アジアパシフィック(東京)」を選択しておいてください。


1.VPCの作成###

「VPC」を開き、「VPC」の作成を開きます。
スクリーンショット 2018-09-29 20.51.13.png

ステップ 1: VPC 設定の選択
今回は「1 個のパブリックサブネットを持つ VPC」を「選択」します。
スクリーンショット 2018-09-29 20.53.45.png

ステップ 2: 1 個のパブリックサブネットを持つ VPC
今回は以下のように入力し、「VPCの作成」をクリックします。
・IPv4 CIDR ブロック:10.0.0.0/16
・VPC 名:test
・パブリックサブネットの IPv4 CIDR:10.0.0.0/24
・アベイラビリティーゾーン:*ap-northeast-1a
スクリーンショット 2018-09-29 20.58.58.png

作成されたVPCが表示されます。
スクリーンショット 2018-09-29 21.00.50.png

2.IGWの確認###

「インターネットゲートウェイ」をクリックすると先程作成したVPCに既にアタッチされていることが確認できます。
スクリーンショット 2018-09-29 21.01.51.png

3.サブネットの確認###

「サブネット」をクリックすると先程の「10.0.0.0/24」が作成されていることが確認できます。
スクリーンショット 2018-09-29 21.04.12.png

4.ルートテーブルの確認###

「ルートテーブル」を確認してすると、0.0.0.0/0がIGWをターゲットとするルーティングがエントリーされていることが確認できます。
スクリーンショット 2018-09-29 21.07.15.png


ちなみに↓のページがわかりやすかったです。
(下準備編)世界一丁寧なAWS解説。EC2を利用して、RailsアプリをAWSにあげるまで

1
5
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
5

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?