LoginSignup
5
4

More than 5 years have passed since last update.

Amazon Linux (OS の基本設定)-Amazon EC2

Last updated at Posted at 2018-10-24

とりあえず、いろいろ触ってみようという感じですね。


1.タイムゾーンの設定

EC2は、デフォルトでEDT(米国東部夏時間)となっているのでJST(日本時間)に変更します。

/usr/share/zoneinfo ディレクトリにある元ファイルを /etc/localtime に上書きすることで行えます。
cp /usr/share/zoneinfo/Japan /etc/localtime
date
スクリーンショット 2018-08-28 22.52.00.png

2.言語の設定

viコマンドで、「ja_JP」にします。
vi /etc/sysconfig/i18n
LANG=ja_JP.UTF-8
スクリーンショット 2018-10-25 2.17.34.png
スクリーンショット 2018-10-25 2.17.07.png

catコマンドで中身を確認してみましょう。
cat /etc/sysconfig/i18n

通常のLinux サーバであればこの設定だけでいいです。
Amazon Linux の場合、AMI からインスタンスを復元すると今修正した「LANG=ja_JP.UTF-8」元に戻っていまいます。
そこで、以下のとおり設定していきます。

viコマンドで1行追加します。
vi /etc/cloud/cloud.cfg
locale: ja_JP.UTF-8
スクリーンショット 2018-10-25 2.22.46.png
スクリーンショット 2018-10-25 2.22.19.png

catコマンドで、中身を確認しましょう。
cat /etc/cloud/cloud.cfg

3.historyの設定

historyコマンドを実行した際に、いつ実行したかわかるように設定します。
viコマンドで2行追加します。
vi /etc/bashrc
HISTTIMEFORMAT='%F %T '
HISTFILESIZE=2000
スクリーンショット 2018-10-25 2.27.35.png
スクリーンショット 2018-10-25 2.27.26.png

tailコマンドで確認、中身を確認してみましょう。
tail -2 /etc/bashrc

変更した設定を有効にするためには、リブートします。
reboot

5
4
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
5
4