9
4

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

お題は不問!Qiita Engineer Festa 2024で記事投稿!
Qiita Engineer Festa20242024年7月17日まで開催中!

備忘録 Docker・Rails7・TailwindCSS・DaisyUIでFly.ioにデプロイできる環境構築

Last updated at Posted at 2024-06-25

自己紹介

はじめまして、はる(@lemonade_37)と申します。
駆け出しエンジニアとして働き始めて約4ヶ月弱が経過しました🐣

概要

下記環境で、Fly.ioにデプロイまでできる環境構築についてまとめました。

環境

  • Mac OS(Apple Silicon)
  • Docker
  • Ruby on Rails (Ruby 3.2.3、Rails 7.1.3)
  • Tailwind
  • DaisyUI
  • PostgreSQL(Fly Postgres)
  • Fly.ioにデプロイ

間違っている箇所や、紹介した方法よりも良い方法があるかもしれませんので、その際は教えて頂けると嬉しいです🙇

環境構築手順

Docker環境構築

  1. touch Dockerfileを実行します。
    Dockerfileの中身は以下のとおりです。
    Dockerfile
    ARG RUBY_VERSION=ruby:3.2.3
    ARG NODE_VERSION=20
    
    FROM $RUBY_VERSION
    ARG RUBY_VERSION
    ARG NODE_VERSION
    ENV LANG C.UTF-8
    ENV TZ Asia/Tokyo
    RUN curl -sL https://deb.nodesource.com/setup_${NODE_VERSION}.x | bash - \
    && wget --quiet -O - /tmp/pubkey.gpg https://dl.yarnpkg.com/debian/pubkey.gpg | apt-key add - \
    && echo "deb https://dl.yarnpkg.com/debian/ stable main" | tee /etc/apt/sources.list.d/yarn.list \
    && apt-get update -qq \
    && apt-get install -y build-essential nodejs yarn
    RUN mkdir /app
    WORKDIR /app
    RUN gem install bundler
    COPY Gemfile /app/Gemfile
    COPY Gemfile.lock /app/Gemfile.lock
    COPY yarn.lock /app/yarn.lock
    RUN bundle install
    RUN yarn install
    COPY . /app
    
    COPY entrypoint.sh /usr/bin/
    RUN chmod +x /usr/bin/entrypoint.sh
    
    RUN bundle exec rails assets:precompile
    
    ENTRYPOINT ["entrypoint.sh"]
    CMD ["rails", "server", "-b", "0.0.0.0"]
    
      
  2. touch docker-compose.ymlを実行します。
    docker-compose.ymlの中身は以下のとおりです。
    docker-compose.yml
    services:
      db:
        image: postgres:latest
        platform: linux/amd64
        environment:
          TZ: Asia/Tokyo
          POSTGRES_PASSWORD: password
        volumes:
          - postgres_data:/var/lib/postgresql/data
        ports:
          - 5432:5432
      web:
        build: .
        command: bash -c "bundle && yarn && bundle exec rails db:prepare && yarn build && yarn build:css && rm -f tmp/pids/server.pid && bundle exec rails s -p 3000 -b '0.0.0.0'"
        tty: true
        stdin_open: true
        volumes:
          - .:/app
          - bundle_data:/usr/local/bundle:cached
          - node_modules:/app/node_modules
        environment:
          TZ: Asia/Tokyo
        ports:
          - "3000:3000"
        depends_on:
          - db
    
    volumes:
      postgres_data:
      bundle_data:
      node_modules:
    
      
  3. touch entrypoint.shを実行します。
    entrypoint.shの中身は以下のとおりです。
    entrypoint.sh
    #!/bin/bash
    
    set -e
    
    rm -f /app/tmp/pids/server.pid
    
    if [ "$RAILS_ENV" = "production" ]; then
    bundle exec rails assets:clobber
    bundle exec rails assets:precompile
    bundle exec rails db:migrate
    fi
    
    exec "$@"
    
      
  4. touch Gemfile Gemfile.lock yarn.lockを実行します。
    Gemfileの中身は以下のとおりです。
    Gemfile.lockとyarn.lockは編集しません。
    Gemfile
    # frozen_string_literal: true
    
    source "https://rubygems.org"
    
    gem "rails", "~> 7.1.3"
    

Rails newとDBセットアップ・Railsサーバー立ち上げ

  1. 下記コマンドでRails newします。
    Overwrite /app/Gemfile? (enter "h" for help) [Ynaqdhm]と出てきた際にはyにします。

    bash
    (local)$ docker compose run --rm web rails new .  --database=postgresql --css=tailwind --javascript=esbuild --skip-action-mailbox --skip-action-mailer --skip-test --skip-active-storage --skip-action-text
    

      

  2. docker compose buildを実行して再ビルドします。
      

  3. config/database.ymlに以下を追加します。

    database.yml
    development:
      <<: *default
      database: app_development
    + username: postgres
    + password: password
    + host: db
    + port: 5432
    
    test:
      <<: *default
      database: app_test
    + username: postgres
    + password: password
    + host: db
    + port: 5432
    

      

  4. 下記コマンドでDBのセットアップをします。

    bash
    (local)$ docker compose run --rm web rails db:create
    
    (local)$ docker compose run --rm web rails db:migrate
    

      

  5. サーバーを立ち上げて確認します。
    localhost:3000/にアクセスし、画像のような画面が表示されればOKです。

    bash
    (local)$ docker compose up -d
    

    d8345eca0fdd41b570110e3899e86f6b.jpeg
      

DaisyUIのインストール

  1. 下記コマンドを実行します。
    bash
    (local)$ docker compose exec web yarn add daisyui 
    
      
  2. tailwind.config.jsに以下を追加します。
    tailwind.config.js
    module.exports = {
      content: [
        './app/views/**/*.html.erb',
        './app/helpers/**/*.rb',
        './app/assets/stylesheets/**/*.css',
        './app/javascript/**/*.js'
      ],
    + plugins: [require("daisyui")],
    }
    

デプロイ準備・デプロイ

  1. 本番環境でBlocked hosts: 〜〜.onrender.comのようなエラーが出るのを防ぐため、
    config/environments/development.rb内に下記を追加します。

    development.rb
    Rails.application.configure do
      
      # 〜省略〜
      
      config.hosts.clear
    end
    

      

  2. あらかじめFly.ioのアカウントを作っておくとスムーズです。(GitHubログインが楽です)
    クレジットカードの登録は必須です。(現在、従量課金で5$以下は無料ですが、詳しくは公式でご確認ください。)
    また、fly.ioを初めて使うorコマンドをインストールしてない場合は、flyのためのコマンドのインストールをします。

    bash
    (local)$ brew install flyctl
    

      

  3. アプリのフォルダ内にいる状態で下記コマンドを実行します。

    bash
    (local)$ fly auth login
    

    すると、ブラウザが自動で開くため、画面内の「Continue as 〇〇〜」をクリックします。
    その後、ターミナルに戻り、successfully logged in as 〇〇と表示されていればOKです。
      

  4. 次に下記コマンドを実行します。

    bash
    (local)$ fly launch
    

    ターミナルで、? Do you want to tweak these settings before proceeding? (y/N)と出てくるので、yを選択します。
    すると、ブラウザ上の設定ページに自動で飛ばされます。このような画面です。

    497045cb81c56165f002a8348bc2f9a9.png

    課金されないために
    この設定画面内で、Databaseのconfigurationの設定をDevelopment〜に変更します。
    その他、(アプリ名、DB名は任意で設定してください。)
      

  5. 設定後、Confirm Settingをクリックします。
    すると、ターミナルが動き出し、デプロイの準備が行われます。
    Once ready: run 'fly deploy' to deploy your Rails app.が表示されれば完了し、デプロイの準備OKです。
      

  6. 次に下記コマンドを実行してデプロイします。

    bash
    (local)$ fly deploy
    

    Visit your newly deployed app at https://アプリ名.fly.dev/と表示されるためURLにアクセスしRailsの初期画面が表示されていればデプロイ完了です🎉

まとめ

自分の手元にあった備忘録を記事にしました。
以前Fly.ioでDockerを使ったデプロイをするのに苦戦したことがあったのですが、この環境であれば無事にデプロイまで行うことができました!
読んでいただきありがとうございました😊

 

参考記事

9
4
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
9
4

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?