はじめに
ドット連結の文字列を分割してそれぞれを変数にできないかなーって考えたときに、もしかしたらJSでもPHPのlist()みたいなことできるんじゃね?って思ったんですよ。
PHPのlist()とは
右辺が配列になるとき、左辺側に列挙した変数に値を入れれるというやつです。
https://www.php.net/manual/ja/function.list.php
list($jeffy, $tockey, $fagimaru) = ['犬', '猿', '雉'];
echo $jeffy; // 犬
echo $tockey; // 猿
echo $fagimaru; // 雉
実はPHP7.1以降は以下の書き方でもいけるんですよね。全然気づかなかった……
[$jeffy, $tockey, $fagimaru] = ['犬', '猿', '雉'];
echo $jeffy; // 犬
echo $tockey; // 猿
echo $fagimaru; // 雉
JSではどうするの?
実はPHPの省略構文と同じです。
const [jeffy, tockey, fagimaru] = ['犬', '猿', '雉'];
console.log(jeffy); // 犬
console.log(tockey); // 猿
console.log(fagimaru); // 雉
「分割代入」っていうんですね。
https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/JavaScript/Reference/Operators/Destructuring_assignment