#screenrcの設定をいつも忘れるのでメモ
参考
https://qiita.com/kamykn/items/9939b67e923dbb87f39c
コマンド
https://bacchi.me/linux/how-2-use-screen/
立ち上げ
screen -S work
ローカルのscreenの設定
ローカルはj、ssh先はnに変えると画面左下の色が変わってわかりやすい。デフォルトのaだとカーソル移動とかぶるので変えるのが良い。
タブ(新しいスクリーン)は[Ctrl + j] + c
[Ctrl + j] + n または [Ctrl + j] + [space]:昇順移動
[Ctrl + j] + p または [Ctrl + j] + [del]:降順移動
ローカルに戻る[Ctrl + b] + n
ssh先に移動[Ctrl + j] + n
消すとき[Ctrl + j] + k もしくは[Ctrl + d]
screenrcの例
~/.screenrc
# Prefix Key
#ssh先とローカルで変える
escape ^Jj
#escape ^Bb
# use bright colors for bold text.
attrcolor b ".I"
# enable background-color-erase setting
defbce on
# enable 256 color
termcapinfo xterm* 'Co#256:AB=¥E[48;5;%dm:AF=¥E[38;5;%dm'
# set statusbar
shelltitle "$ |$HOSTNAME"
# format time title selected title load
#画面左下のバーの色をローカルとssh先で切り替える
#緑
hardstatus alwayslastline "%{= gk}[%m/%d %02c:%s] %{gk} %-w%{= GK}%n %t%{-}%+w %=%{gk}%l"
#青
#hardstatus alwayslastline "%{= ck}[%m/%d %02c:%s] %{ck} %-w%{= CK}%n %t%{-}%+w %=%{ck}%l"
#黄色
#hardstatus alwayslastline "%{= yk}[%m/%d %02c:%s] %{yk} %-w%{= YK}%n %t%{-}%+w %=%{yk}%l"
hardstatus off
## スクロール行数
defscrollback 10000
## マウススクロール有効
termcapinfo xterm* ti@:te@
#macのターミナルなら、ターミナルの環境設定の『代替スクリーンをスクロール』をチェック外すとトラックパッドのスク
ロールがそのまま反映されるようになる
# vimとかlessとかtigとかのバッファを終了時に消す
altscreen on