5
9

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

LINE botをお手軽に実装する

Posted at

概要

LINE botで何ができて、何ができないのかの知見を得たかったので
作ってみようと思いました。
参考にしたリンクは以下になります。
http://inside.pixiv.net/entry/2016/11/14/150000
とりあえずはメッセージをオウム返しするbotです。

必要なもの

①LINE developersアカウント
②LINE messangingAPIからのWebhookを受け取るサーバ
③サーバ内でメッセージを返却するスクリプト

LINE developersアカウント

以下のリンクからアクセスしてアカウントを作成します。
アカウントが作成できたらmessenger APIを選択して新規チャネルを作成します。
https://developers.line.me/ja/

LINE messagingAPIからのWebhookを受け取るサーバ

今回はお手軽に試したかったのでGoogle Apps Script(以下GAS)を使いました。
GASでWebサービスを公開するを選択すると簡単にWebサービスライクな振る舞いができます。

サーバ内でメッセージを返却するスクリプト

スクリプトはGithubにpushしました。
https://github.com/iTakac/line-bot/blob/master/entrepreneur.js

オウム返しするだけでは面白くなかったので
名言を教えてもらうbotにしました。
「名言教えて」とつぶやくと名言をランダムで返してくれます。

名言は以下のサイトでAPIが公開されていたのでそちらにアクセスしています。
http://meigen.doodlenote.net/

まとめ

LINE botを触ってみることで使い方や可能性が見えてきました。
全て無料で利用可能なプラットフォームを提供してくれていて
アプリケーションエンジニアにとってはいい時代だなと感じました。

5
9
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
5
9

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?