3
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

YAMAHA のルータ (RTX1210 / NVR510) のユーザ / パスワードの種類と用途

Last updated at Posted at 2019-09-05

YAMAHA のルータの管理で、パスワードまわりがややこしかったのでまとめた。
詳細なドキュメントな見つけられず、色々試して得た結果なので間違いがあるかもしれない (あったらコメントください)。

検証環境は下記。

  • RTX1210 (Rev.14.01.34)
  • NVR510 (Rev.15.01.14)

パスワードの種類

YAMAHA のルータの管理に必要なパスワードは 3 種類ある。
いずれも Web GUI の 管理 - アクセス管理 - ユーザーの設定 から設定できる。

  • 管理パスワード
  • ユーザのパスワード
  • anonymous ユーザ (ユーザ名なし) のパスワード

Web GUI

ユーザ名: ユーザ名 または 入力なし (anonymous)
パスワード: ユーザのパスワード または 管理パスワード

管理パスワードを入力した場合は、管理者権限での操作が可能になる。
ユーザのパスワードを入力した場合は、一般ユーザ権限での操作になる。

SFTP

ユーザ名: ユーザ名
パスワード: ユーザのパスワード または 管理パスワード

管理パスワードを入力した場合は、管理者権限での操作が可能になる。
ユーザのパスワードを入力した場合は、一般ユーザ権限での操作になる。

SSH

ユーザ名: ユーザ名
パスワード: ユーザのパスワード

ログイン後 administrator と入力し、管理パスワードを入力すると管理者権限での操作が可能になる。

show config NUM / load config NUM

SSH で show config 0load config 0 などのコマンドを実行すると下記のように 2 つのパスワードを要求される。

# show config 0
Input passwords of CONFIG0
Login Password:
Administrator Password:

Administrator Password には管理パスワードを入力すればよいが、Login Password には anonymous ユーザのパスワード を入力する必要があるので注意。

また、現在アクティブな設定以外を指定した場合は、現在のパスワードではなく、読みだそうとする設定に保存された パスワードが必要なので注意。

3
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?