この記事では、本ブログと著者について取り上げます。
このブログについて
本ブログでは、主にITインフラストラクチャに関連する技術について取り扱います。
具体的な技術領域は次の予定です。
- ハイパーバイザーを伴う仮想化テクノロジー
- Kubernetesやコンテナに関連する技術情報
- 物理サーバー、ストレージ、ネットワーク製品に関連する技術情報
また、特定ベンダーの製品としては次の製品に関連する情報も掲載する予定です。
- Red Hat Enterprise Linux
- Red Hat OpenShift
- Red Hat Ansible Automation Platform
また、技術情報以外にも次のようなネタも掲載します。
- ITエンジニアのキャリアアップに関する考え方
- 外資系IT企業における英語との付き合い方
著者について
2009年に新卒としてIT業界に入り、外資系IT企業においてテクニカルサポートやラーニングサービスでのキャリアを歩んでいます。
本記事掲載時点(2025年4月)では、Red Hat株式会社 グローバルラーニングサービス シニアインストラクターとして日々お客様に向けた技術トレーニングの提供を行っています。
キャリア詳細やスキルセットについては以下のリンクを参照ください。