1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

概要

皆さんはエクセルのショートカットってどのくらい覚えておりますか?
コピー&ペーストなどの共通なものから、シート移動やセルの末尾移動などエクセル独自のものもあり、それこそショートカットの数は無限とあるのではないでしょうか?

しかも、なかなか使わない機能のショートカットもあるせいで、ショートカット自体が複雑になってしまっていて、不便に思うこともあります。

でも、エクセルやワードに代表されるOfficeアプリって、機能に対してショートカットを割り振ることが出来るって知ってました?
それが、『クイックアクセスツールバー』という機能になります。
(下記の図の赤枠部分になります。)
image.png

機能について

例えば、下記は私のエクセルのクイックアクセスツールバーの設定になりますが、
『書式のコピー/貼り付け』と頻繁に使うものから、『値の貼付け』というよく使うけどリボンからたどっていかないといけない機能、『カメラ』というそもそもデフォルトのリボンのどこにも配置されていない機能を設定することも出来ます。

image.png

それが私の場合で行くと
・『書式のコピー/貼り付け』:ALT+1
・『値の貼付け』:ALT+2
・『カメラ』:ALT+3
で実行できます。
そうなんです!『クイックアクセスツールバー』は左から『ALT+N』でアクセスできるんです!
(「ALT」キーを押すと、ALTキーと何を押せばよいか出てきます!)
image.png

クイックアクセスツールバーの設定

ではクイックアクセスツールバーの設定の仕方を見ていきましょう。

➀、リボンの「ファイル」をクリック
image.png

➁、「その他のオプション」をクリック
image.png

➂、「Excelのオプション」の「クイックアクセスツールバー」を選択
image.png

➃、クイックアクセスツールバーの設定が表示される
image.png

➄、コマンドの選択をクリックし、「すべてのコマンド」を選択
※こちらを行わないと『カメラ』などのマイナーな機能は表示されないので、お気をつけを!
image.png

もちろん、選択後、順番を入れ替えることでショートカットの「ALT+N」の「N」の部分を変更可能ですので、使いやすい設定を見つけてみてくださいな!

はい、本日は以上です。
是非、試してみてくださいね!!

最後に

最後になりますが、この記事が皆さんの成長の少しでも手助けになることを祈って、この記事を閉めたいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?