はじめに
以前は、pLaTeXで日本語を使おうとすると、図にはEPSファイルを準備しなくてはならず、変換が大変だった。Macではプリント>pdfで保存を使うと、スライドショーの任意の図をpdfで書き出せるため、EPSファイルよりはるかに使いやすい。日本語文書でもpdfファイルを読み込める環境を設定した。
TeXShopの環境設定
設定プロファイル>upTeX (ptex2pdf)
使用するパッケージ
LaTeXのソースコードの最初に
\usepackage[dvipdfmx]{graphicx}
\usepackage{bmpsize}
を入れる。
pdfファイルの前処理
MacTeX等でインストールすると、pdfファイルの余白を切り取ってくれるユーティリティがインストールされる。ターミナルでpdfファイルが入っているディレクトリまで移動し、以下のようなコマンドを入力する。
$ pdfcrop Fig5.pdf
図の挿入
以下のようなコードで挿入できる。
\begin{figure}[htbp]
\begin{center}
\includegraphics[width=0.5\textwidth]{Fig5-crop.pdf}
\end{center}
\end{figure}