四則演算記号
- 足し算
- A + B
- 引き算
- A - B
- 掛け算
- A * B
- 割り算
- A / B
- あまりの計算
- A % B
変数に代入して計算する
-
int x = 1; int y = 2; int z = x + y;
-
文字列の計算
- string s = "野球" string h = "部" string g = s + h; //自民党
- 文字列 + 数字の場合は全て文字列になる
-
代入演算
- A += B; → A = A + B;
-
インクリメント、デクリメント
- a++, a--, ++a, --a
- 変数の前か後につけて変数の値を1増やす、1減らすといった働きをする
四則演算.cs
//[四則演算]変数を使用して計算
int a = 10;
int b = 3;
//足し算
a + b; // 13
//引き算
a - b; // 7
//掛け算
a * b; // 30
//割り算
a / b; // 3
//あまりの計算
a % b; // 1
//[テキストの計算]
Debug.Log("答え:" + a); // 答え:10 10も文字列として考える
//[代入演算子]
a *= b; //30
a *= 2; //20
string s = "Hello";
//インクリメント、デクリメント
a++; //9
a--; //9
++a;
--a;