マイクロソフト認定: Azure管理者アソシエイト(AZ-104)の受験のために申し込みをしようと思ったら、色々なシステムの不具合で申し込み完了までにかなり苦労してしまいました。ネットの情報を見る限り同じような問題が発生している人もちらほらいるようですが、あまり解決策は共有されていないようだったのでここに残しておきます。
困った点1 Microsoft Learnの試験一覧にAZ-104がない
このページから受験したい試験を探し出して申し込みをするのが想定されていると思いますが、AZ-104試験が見当たりません。また、AZ-104以外にも一覧にない試験がちらほらあるようです。
ネットに上がっている情報を見ると、キャッシュの削除をしたり、ブラウザを変えたり、使用するデバイスを変えたり、言語設定を英語にしたりすることでAZ-104が出てくるようになるというのがあり、実際にそれらをすべて試してみましたが私はいずれもうまくいきませんでした。
困った点2 AZ-104の専用ページからの受験申し込みもうまくいかない
AZ-104の専用ページもあり、ここから直接申し込みページへ飛べそうだったので試してみましたがうまくいきませんでした。
↑の「試験のスケジュール設定」へ飛ぶと、受験が初めての人は法的な名前を登録する必要があります。ここで自分の名前を入力して「保存」を押しても同じページに遷移し、結局受験申し込みまで辿り着けませんでした。
実はここで問題だったのは、法的名前をアルファベットで入力する必要があったという点です。しかしこのことはエラーとして出るわけでもなく、この入力欄と同じページにも注意書きとして書いていませんでした。
Microsoftさんに改善してほしい
Microsoftのサポーターの方とやり取りを何往復かして、実際の操作画面を録画して送るという面倒なことを経てようやく受験の申し込みをすることができました。(これはありがとうございました)
ですがこの対応におそらくトータルで二時間くらいはかけてしまっており、もうちょっとユーザーフレンドリーなシステムで受験ができるようにしてほしいです。
ネットを見ていると、そこそこ前から受験申し込みで苦労している方がいるようなので、受験者数の減少にもつながっているような気がしました。