0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

Windowsの共有フォルダの作り方

Posted at

はじめに

仕事中に共有フォルダの作成を頼まれ、2時間ほど悩んでしまった(もったいない)。その時の備忘録をまとめる。

共有フォルダとは

ファイルのバックアップや共有ができるWindowsの基本機能のこと。
ファイルをメールなどで送受信する手間がない。

確認すること

  • 同じネットワークに所属しているか

  • 設定からネットワーク設定をプライベートネットワークにする(パブリックネットワークになっていると共有フォルダにアクセスできない)
    image.png

  • コンパネからプライベートエリアのネットワーク探索とファイルとプリンターの共有を有効にする
    image.png

  • 共有したいフォルダに共有設定する(この時Everyoneグループを追加しないとアクセスできない)

  • 共有したいネットワークアダプタのNetBIOS設定が有効か

  • TCP/IP NetBIOS Helperサービスが動作しているか

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?